• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

全日本模型ホビーショー2013

今年も模型ショーに行ってきました。

といってもガンダムとかそのほかのアニメ系の模型は今回は省略。
クルマが以外に多かったので、ほとんどクルマに特化したレポです。

幕張メッセの駐車場に9:30に到着。
他にも4つくらいイベントがあったので、朝から結構混んでました。


会場の9ホールまで結構歩きます。


全体を見渡すと、規模が一昨年前よりも縮小されている感じでした。
ん、左下の赤いクルマは!


近づいてみると、カウンタックの実車です。すげー。
ちなみにグッドスマイルカンパニーのブースでした。


その裏側にはデアゴスティーニのブースが。
カウンタックの完成版モデルが展示されていました!
ふむふむ。集めたらこうなるのか。購買意欲がそそられます。。。


そのほかにも過去に発売したクルマの模型が。
トヨタ2000GTに、マクラーレンにフェラーリF1!



その隣の京商にて。
ミニッツのシトロエン。いいな~。

こっちはミニカーのフィエスタ。これも欲し~。


その京商とコラボしていたJKB(女子カート部)の86が展示してありました。


模型と関係あるのかわからなかったけど、都内でたまに見かけるレッドブルのあのクルマも居ました。


なんと、シャア専用オーリスが展示してありました。
バンダイ繋がりでしょうか?模型発売されるのかな?



自衛隊も来ていました。確かにミリタリー関係の模型も多いので納得です。


装甲車すげー!


肝心の模型のレポがほとんど無かったのでちょっとだけ。
これは1/24のムルシエラゴです。完成度がすごい。特にドアの作りが細かくてびっくりしました。


一昨年も出ていたけど、オール塗装済みのスカイラインです。
クルマのプラモデルって色塗るのが大変なので、このシリーズもっと売れるといいですね。



1時間くらいで一回りして帰ってきました。

お土産にこんなものを買ってきました。
1/43ミニカー用のミニジオラマガレージです。


早速ミニカーを入れて、人の視点っぽく接写してみました。
もう手放してしまったノーマルフォーカスだけど、色はSTに近いかな?



クルマの模型をゆっくり眺めるのもいいもんですね。
今日はしばらく夢のガレージ生活の妄想に浸ります。

都内2台所有の妄想だってできるぞ~
Posted at 2013/10/12 15:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation