• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

第42回代官山モーニングクルーズ フォード編

代官山のT-SITEで開催されているモーニング・クルーズに行ってきました。
テーマはFord車。これは行かなくちゃ、と思って朝早くから出かけてきました。

早起きして朝5時に出発。


今日は南風が吹いていて、気温は16℃。3月下旬並みの気温です。


6時ぐらいに代官山T-SITEに到着。駐車場が開いておらず、6:30まで待機。
到着順は3番目でした。


6:30に誘導が始まり、会場にクルマを止めます。
あいにく天気が雨だったので残念でしたが、そこそこの車種、台数が集まりました。


まずはアメリカフォードのクルマたちです。

エクスプローラー。


6代目&7代目マスタング。本日一番台数が多かったです。


こちらは5代目マスタング。


パトカー仕様の2代目クラウンビクトリア。


初代サンダーバード。


続いて欧州フォード系です。

すらさんの並行輸入仕様のフィエスタ。


My フォーカスST 2006 & Panzetta。さんのオレンジST


ロボ部長さんのフィエスタ


tamapさんのフォーカスST170


citrobonさんのフォーカスSport(マイチェン後)


フォーカスSport(初代)


紅白の現行フィエスタ


2代目クーガ


モンデオワゴン


エスコートRSコスワース


ロータスコルチナ


エスケープとかエコスポーツとか、ノーマルのフォーカスやフィエスタだって多数いるはずなんだけど、今回は天気が悪かったので来ない人が多かったと思います。
残念ですが仕方ないですね・・・

写真撮ったり、クルマ話をしたりしてあっという間に3時間。
9:40頃に会場を後にしました。

このモーニングクルーズは毎月第二日曜日に開催されているとのことで、今回初めて行きましたが、アンケートを書いて登録して、このような駐車のパーミットチケットを発行してもらいました。
これを持って行くと次回からモーニングクルーズの開催時間中のみ駐車料金をサービスしてくれるそうです。


こんな感じでバックミラーに引っ掛けて提示します。


今回参加された皆様、大変おつかれさまでした。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

次回のモニクルのテーマは「グループA」だそうです。
ラリー車が好きな人は行ってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2016/02/14 18:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 22232425 2627
2829     

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation