• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

自転車調整(最終)

EFMから帰ってきてやろうと思っていた自転車の調整を行いました。

チェーンがちょっと長すぎるので、3ピースほどカットしました。


チェーンを7段目にセットして、ディレイラーにワイヤーを固定します。
一番ギヤの重い状態でディレイラーのワイヤーをピンと張ることがポイントらしい。
最終的にはこんな感じ。


あとはシフターのカバーを元通りに戻して、取り付けはこれで完了。


ギアを回してみて、チェーンのこすれるガラガラ音を確認し、調整ネジを閉めたり緩めたりして
音が気にならなくなるまで微調整していきます。

これが調整ネジ。ネジが3つとツマミが1つです。
一番上のネジがガイドプーリーとスプロケットの距離調整。
2番目のネジがトップギアとガイドプーリーの位置調整。
3番目のネジがローギヤとガイドプーリーの位置調整。
4番目のツマミがケーブルの張り具合の調整。


ここは感覚なので、さほど大きな異音さえしなければ大丈夫。
最初の取り付け状態では、1~4速までは無調整でOK、5~7速でチェーンの当たる音がしたので、2番目のネジのみを調整しました。

調整が終わったので、荒川河川敷でテストしてきました。


ワイヤーが新しいのでシフターもスパスパ決まるし、ディレイラーもバッチリです。

いったん自転車の調整はこれで完了です。
が、近いうちに8段化&フロントディレイラー2段化にもチャレンジしたいと思います。
どうせなら全部Claris化したいかも。

※いい天気だったのでテスト後に船見ながらぼーっとしていました。


帰りにFord江戸川店跡へ行ってみたら、JEEPのクルマたちが搬入されていました。
営業開始日が書いてあった気がしますが、撮影忘れました・・・

Posted at 2016/11/13 13:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308を車検に預けてきました http://cvw.jp/b/337545/48513256/
何シテル?   06/28 22:48
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation