11/3~4にかけて、毎年恒例のヨーロッパフォードのミーティングに参加してきました。
開催場所は前回とほぼ同じ、愛知県西尾市・吉良温泉街の界隈です。
本大会は11/4日曜日ですが、前日の11/3の土曜日は前夜祭ということで、三ヶ根山スカイラインでのツーリングが行われました。
東京を11/3の0時に出て、国道1号をひたすら走り、
朝7時過ぎに道の駅潮見坂に到着。ここで9時くらいまで仮眠しました。
出発しようと思ったら、右前輪からギーギー異音が発生。
近くの草むらに停めて確認したら、外観は問題ないけど、ブレーキパッドとローターがもうありません。
スリットが完全になくなってます。
音は鳴ったり止んだりするので、なんとか東京帰るまでは持つかな・・・
集合場所の吉良サンライズパークには10時過ぎに到着。
一応、ジャッキアップしてタイヤを外してパッドとローターの状態をチェック。
ローターを回すとガリガリ音が鳴ります。パッドもローターも交換しなくちゃダメですね・・・・
さらにもう一つ事件発生。
なんとボンネットがまた開かなくなりました。
帰ったらオイル交換しようと思ってたのに・・・
部品調達して交換するとなるとかなり時間かかりそうなので、この後予定していたImpactBlueのツーリングにキャンセルの連絡入れました。
人懐っこい猫ちゃんと遊びながら時間潰し~
集合時間の13:30には全部で7台のクルマが集結しました。
今回は特別にCAR MAGAZINE編集長さんも同行&取材されるそうで、こちらのジャガーでいらっしゃいました。
それにしても青いクルマばかりですね・・・
いつもの青車ツーリングで見慣れてるので違和感ないですけど。
つるんで三ヶ根山頂を目指します。
頂上にて。なんか見慣れた光景ですね~。なんだろう。インパクトブ・・・!
いやいや、れっきとしたフォードのミーティングですよ。
景色が最高でした。
別の取材があるとのことで、残念ながらここで編集長さんとはお別れとなり、
再び吉良温泉街に戻ってきました。
宿泊先は去年と同じ三河湾リゾートリンクスでした。
今年は魔法使いUさんと相部屋でした。
最近はSTのパワーを使いきれず、次はもう少し小さな排気量のMTに乗りたいと思っていたので、
ドイツ仕様の1.6リッター6MTのフォーカスMK3のお話が興味深かったです。
今回の夕食はコースメニューです。
食事後は、去年と同様、YMワークスさんとFLCさんのお話を聞いたりして過ごしました。
どっちもカメラを持たずに来てしまい、写真撮れませんでした。
2日目に続きます。
Posted at 2018/11/05 10:59:25 | |
トラックバック(0) | 日記