• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン2019

今年も年1回のアフターマーケットのお祭り、東京オートサロンに行ってきました。


車体を提供する自動車メーカー、チューン用やドレスアップ用のパーツメーカーに加え、それらを組み合わせて車両を作り上げる職人さんが出展のメインです。
展示ブースごとに特色があり、必ずお気に入りの車が見つかると思います。それを探すのが楽しいですね。

今年、自分が惹かれたのはこちらの車でした。

3D DesginのBMW。


DAMDのレヴォーグ。


MTG宮城トヨタのクラウン。



TOYO TIREのブースにて。
会場唯一のフォード車。1977年型F-150ベースのHoonitruck。ジムカーナ10に出ていた車両です。


AUTOWAYは去年まではあんまり興味なかったけど、最近気になってます。
次回タイヤはここで買ってみようかな、と思っています。


驚いたのがALPINEのブース。
カーコンポのメーカーだったのに、いつのまにか車両プロデュースを手掛けていました。
2/9に横浜町田インターの近くにショップを出すらしい。


しかもamazonで買えちゃいます。


ただモノを作ってるだけじゃダメだ、これからは車全体のトータルコーディネイトしていこう、と判断したんでしょうね。
良い方向だと思います。時代の波を感じました。

メーカーの展示は新型車両のお披露目と、車のある生活はいいですよ~っていう宣伝でした。

新型アクセラ(Mazda3)


新型インサイト


マツダ、スバルは走りを強調していたり、三菱はアウトドアライフ、ホンダはガレージライフ、ダイハツは商売道具としての展示がメインでした。トヨタと日産は何でもやってるよ、ていう感じですかね。
各メーカーの主張は違うけど、根本には、車がある生活って、こうも豊かで楽しいものだよ、っていう共通のメッセージを感じました。




最後に、洗車グッズの企業がこぞって一か所に集まって、スタンプラリーをやってたので全部回ってきました。


景品としていただいたのがこれ。合成素材(ゴム、プラスチック等)の保護剤と、すきまブラシです。
今度使ってみます。


いやー楽しかったです。来年もまた行きます。
Posted at 2019/01/13 22:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308を車検に預けてきました http://cvw.jp/b/337545/48513256/
何シテル?   06/28 22:48
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
67891011 12
13 1415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation