• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

エンジン警告メッセージ

区内のとある駅近くの一般道を走行中にアクセルを開けた瞬間、
こんなエラーメッセージが出ました。
「Engine fault: Repair needed」
同時にエンジンからガタガタと大きな振動が発生しました。


ん~、何か壊れる要素あったかなー
イグニッションコイルもスパークプラグも変えたばかりだしなー
でも振動出てるなー
2つのどっちかかなー
なんて冷静に考えながら路肩に寄せて、エンジンをいったん停止。
再起動を試みます。
頭の中では
エンジン止まって動けなくなったらレッカー呼ぶかー
なんて考えてました。
何度も経験してるので、冷静でしたね。

エンジン再起動は無事かかりました。
出力は落ちてるものの、回転上げるとなんとか速度は普通に出せるので
300mくらい離れたコンビニ駐車場まで移動させました。

ボンネットを開けてエンジンの様子を見てみます。
すると、なんとイグニッションコイルのコネクタのロックが2つ外れていました。(左側と真ん中)


シリンダー一本だけ正常で、ほかの2本はスパークしたりしなかったり、
の状態だったと思われます。

コネクタをロックしてエンジン起動すると、エラー警告は出たままだけど
振動は全くなくなりました。
多分これで大丈夫だろう。

家に帰って、バッテリーをいったん切ってエラーメッセージ解消できないか試してみました。


バッテリー再接続直後はエラー出たままだったけど、1時間ほど放置して見に行ったら勝手に解消されてました。


問題は解決しましたが、
コネクタのロックって外れるもんなんですねえ。
私がエンジンぶん回して大きな振動で負担かけたせいですね。
すみません。これからは優しく乗ります。
Posted at 2020/09/27 09:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation