• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

スパークプラグ点検

マフラーがあまりにもパンパン鳴るので、燃焼が綺麗にできてないんじゃないかなと思ってプラグ状態を調べてみました。
点検のみで、交換ではありません。

記録全部残ってるので、プラグを交換したか調べたんだけど、チェックはしてるものの交換記録は無し。
開けてみて問題なければしばらくそのまま、減ってたら交換しようと思います。

どうやって外すのかいろいろ調べたら、上のパイプを外して、
エンジンカバーを開けて、イグニッションコイルを抜いて、プラグにアクセスします。
やり方は整備手帳に書いておきました。
エンジンカバー取り外し
スパークプラグ点検

イグニッションコイルはVOLVO製。エンジンがVOLVO製だから当たりまえか。


結構汚れが付着していたので、掃除しました。


スパークプラグの六角対辺サイズは208と同じ16mmでした。工具が共通なので助かりました。


元に戻すときの締め付けトルクを調べたら、28Nmのようです。
VOLVOHOWTO.COMというサイトにB5254T3のトルクスペックが記載されています。
http://www.volvohowto.com/volvo-s40-v50-c30-c70-petrol-engine-torque-specs-2004-2013/

外したプラグの状態です。写真撮り忘れたけどFoMoCo製でした。
減り具合はまだ大丈夫ですが、ちょっとネジ部が錆びてます。
外すときキーキー鳴って結構抵抗があったので、交換してなさそうですね。


それにしても結構疲れました。208は楽だったのになあ。


プラグ5本買って届いたら交換作業を行います。
イグニッションコイルは、どうしようかな。どうせならセットで変えたいところです。
ちょっと探します。

Posted at 2021/05/29 15:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 345 67 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation