• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

無事退院しました。

無事退院しました。本日、無事修理を終えて帰ってきました。

ハンドル異音の原因は、ストラットの付け根(ボディとの接点付近)にある、ベアリングによるものでした。
本来なら玉受けにきちんと収まっているはずのベアリングが、ユニット内部でバラバラに外れていたそうです。。。
問題は左側だけでしたが、一応左右両方とも新品に交換しました。

他にもドライブシャフトからも音が鳴っていたようです。
特にシャフト自体が曲がっているわけではなかったのですが、一応左右2本とも交換したとの事でした。

これで異音が嘘のように消えました。。。

直接的な原因は、やっぱりサーキットで振り回して、負荷をかけすぎたせいですね。
これからはもう少しやさしく乗ってあげなくちゃ。(反省)
Posted at 2008/05/31 17:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

入院

スパークプラグ交換と、先日のステアリングの異音の再調査のため、再びディーラーを訪れました。

他の車と比較するため、ディーラーに用意して頂いたのは、シルバーの2.0S!
おお~。色以外は同じだあー。(当たり前か・・・)
こんなところに生息していたなんて。。。ちょっと感動です。

メカニックさんと一緒に乗り込み、ステアリングモードを合わせていざ、出発。
(常時スポーツモードです。)
交差点でハンドルを回してみると、やっぱり違う!
異音が無いどころか、ハンドルもスムーズに回ります。
私のフォーカスは回すと引っかかるような感じで、はっきりと音がします。

タイヤの減り具合にも左右される、との事でしたが、用意してもらった車も
かなり減っていて、それほど差異はありません。

感覚に間違いがないのは立証できました。

というわけで、一週間ほど入院させることにしました。
修理できて解消されることを祈ります。
Posted at 2008/05/25 17:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月18日 イイね!

2年目点検

2回目の1年定期点検から帰ってきました。
2時間かけていろいろ調べてもらい、昨日の問題点以外にも、点火プラグ
をそろそろ交換したほうがいい、と言われました。
来週またプラグ交換でディーラーに行かなきゃです。。。

肝心の不具合のほうはというと、
まずSYSTEM FAULTのほうは、ブレーキスイッチからの信号がコンピュータでうまく受信できずにエラーになっているようで、既知の事象だそうです。
コンピュータのリセットであっさり治りました。といっても、1週間様子見です。

ハンドルの異音は、とりあえずベアリングユニットの周りに油をさしてもらい、音は少し抑えられましたが、車を持ち上げると音がせず、タイヤが設置した状態で発生するらしく、サスペンションやタイロッドと関係あるのではないか、との事でした。パワステフルードは問題なしです。
本格的に対処するとなると足回りをばらす必要があり、しばらく車を預けなくてはならないとの事です。
音は鳴るものの、機械的には問題ないので、こちらも1週間様子を見て、来週預けるかどうかを決めることにしました。


あと1年コミットメントは有効ですが、不具合は今のうちに出し切っておきたいですね。
Posted at 2008/05/18 18:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月17日 イイね!

システムエラーとステアリング異音

システムエラーとステアリング異音先週くらいから2つの不具合に悩まされています。

1つ目
バックギアに入れてブレーキを踏むと
・BRAKE LIGHT FAULT
・ENGINE SYSTEMS FAULT
っていう変なメッセージが出ます。
車庫入れのときに確実に発生します。
ちなみにブレーキランプはちゃんと点いていて玉切れはしていません。
エンジンをかけなおすと普通に始動します。
何だろう?

2つ目
ステアリングをまわす度に、グッグッっと異音がします。
テレスコを調整しなおしても改善せず。
パワステフルードが漏れているのかな、と思いリザーバタンクを確認しようとしたら、2.0Lモデルは右ヘッドライトの真下にあって、ボンネット開けただけじゃ確認できないんですねー。
マニュアルにもディーラーに点検してもらうように書かれてました。

明日1年点検なので、いろいろ診てもらわなきゃです。
Posted at 2008/05/17 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月10日 イイね!

房総一周

房総一周今日は雨にもかかわらず、房総半島まで出かけてきました。
スイフト乗りの友人と一緒に九十九里から海沿いに勝浦、館山、木更津を走ってきました。

さすがに雨なので、あまり人も車もいなくて、快適でした。
九十九里道路の一宮のパーキングにはたったの4台だけ。
しかもその中にフォーカスGLXが。こんなに高確率で遭遇するなんて・・・
2代目には出会えませんでしたが・・・・

帰りに、竹岡式ラーメンというご当地ラーメンを食べに富津に寄ってみました。
「梅乃屋」っていうラーメン屋さんで、行ってみてまず人の多さにびっくり。人気店なんですねえ。

大チャーシューメン+やくみ(玉ねぎ)のトッピングを頼んでみました。
分厚いチャーシューが10枚以上入ってます。すごい。。。
麺は乾麺、スープはチャーシューの煮汁を麺のゆで汁で割っただけ、という超シンプルなのですが、予想以上に旨かったです。
Posted at 2008/05/10 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation