• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

仙台モーターショーに行ってきました

11/28(土)に仙台モーターショーに行ってきました。

事の発端は会社のお酒の席でクルマの話になり、
そういえば仙台でモーターショーがあるんだよね~
行きたいんだよね~
じゃあ行ってみる?
と、いうわけで同じ仕事仲間の男2人全790kmの旅となりました。

朝8:00に東京を出発。
東北道浦和入り口を目指して北上中、こんなクルマに遭遇。珍しいですね~。


東北道~仙台東部道路・仙台港北ICを出て、すぐ会場に到着。14:30くらいに着きました。


会場内はこんな感じです。


まず最初に、VWのブースに行きました。
前から見たいと思っていたシロッコに会えました。このクルマ、かなり萌えます。
2回も運転席に座っちゃいました。


東京モーターショウでも出展されていたCR-Z、FT-86、LF-Aです。
東京では離れてて見えなかったですが、仙台では近くで見ることができました!


地元の外車ディーラーがブースを出展していて、なんとメルセデス、アウディ、GMなどの高級車の展示車両に触って乗ってOKという、太っ腹な対応をしていました。
メルセデスベンツとアウディRS6に乗ってきちゃいました。


昔の名車なんかも展示されていました。
MG-A、B、オースチンヒーレーなどのオープンカー、
ポルシェ930ターボとハコスカGT-R
ヨタハチ、エスハチ、コスモスポーツなんかもありました。


普通のディーラー主催の展示会みたいな感じでしたが、実際に見て触れるクルマがたくさんあったので、夢中になりすぎて会場出てきたらもう暗くなってました。
楽しかったです。

来年も機会があったらまた行きます。
Posted at 2009/11/29 21:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

50000km突破

50000km突破直ったクルマがついつい楽しくて走り回って、気がついたらもう50000kmを超えてました。

残念ながらキリ番の撮影を逃しちゃいました。
代わりに左右どちらから読んでも同じ距離です。

この距離でATを新品に交換&ドライブシャフト周りのメンテナンスをしてもらえたので、駆動系はしばらく大丈夫そうです。ある意味いい時期に不具合が出てくれて、変えてもらえてよかったのかも。

まだまだこれからです。
Posted at 2009/11/14 23:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

やっとクルマが帰ってきました!

やっとクルマが帰ってきました!ディーラーから修理&テスト完了の連絡が来たので、仕事帰りに取りに行きました。
クルマを見たのは先々週の日曜日に預けて以来です。長かったなあ~。

雨が降ってるので今日はディーラーから家までしか走ってませんが、あ、なんかフィーリングが違う!
20kmくらいの低速からの加速時に見られた重たい感じが無くなり、スィーッと抵抗無く加速できるようになりました。ハンドルの振動も無くなった気がします。

細かい修理の確認(音とか)は明日にします。






Posted at 2009/11/13 20:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月06日 イイね!

修理進捗状況

ディーラーから連絡がきました。
今週中の返却は無理だそうです。(TT)

AT交換自体は順調で走行テストも問題無し、とのことですが、他の問題が見つかりました。。
どうやらドライブシャフトの根元あたりの部分に異常があるみたいです。
詳しくは聞いてないのですが、右側のドライブシャフトが異常に磨耗している形跡があります、とのことです。
私は全く自覚症状が無いのですが、ディーラー側で乗ってみると何か違和感があるとのことで、いろいろ調べてもらって発覚しました。

部品調達やらWarranty+との調整等々、もう少し時間下さい、とのことでした。
ATは国内で調達できたらしいのですが、後で発覚した方は欧州から部品を取り寄せる必要があるっぽいです。。。

とにかく直って帰ってきてくれることを祈るしかありませんが、帰ってきたら劇的にフィーリングが変わってそうです。
クルマに乗れなくて悲しいですが、ガマンですね~。。。





Posted at 2009/11/06 23:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

7回目の入院

7回目の入院本日、ディーラーへ入院させてきました。
通算でもう7回目の入院ですね。。。
ちなみに前の入院は
・液晶パネル表示不良(1回目)
・冷却水ポンプ故障(2回目)
・ステアリングの異音。ベアリングバラバラ事件(3回目)
・都内でENGINE SYSTEM FAULTによりレッカー。代車フィエスタ良かったです~(4回目)
・SYSTEM FAULTにより旭川フォードへレッカー(5回目)
・キュッキュッ音の調査&ATF交換(6回目)
です。

今クルマで起こってる諸症状をまとめると、以下の3点です。
①キュッキュッ音の発生
②キュルル~音の発生
③ENGINE SYSTEM FAULT/SPEEDLIMITMODE」の発生
(今日ディーラーに持っていく直前にまた発生しました。ポンプの警告ランプは点かず。)
本日の目的は、これらの改善依頼です。

事象を再確認するため、まずはメカニックさんと同乗走行。
結果は②の音しか出せませんでしたが、①、③は以前何度も出ているので、
②の音を確認できただけで十分です。

①②③ともに詳しい原因はわからず、とりあえず、①②についてはAT丸ごと交換。
③については預かっている間に様子を見るとのことです。
1週間ほど預かりますとのことでした。

修理の作業は全部Warranty+の範疇で保障してもらえることになりました。
加入していて本当に良かったです~!

11/3の祝日は車無しの生活確定です。 orz
来週まで待ち遠しいですが、これで症状が改善してくれることを祈るばかりです。。
Posted at 2009/11/01 18:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「308を車検に預けてきました http://cvw.jp/b/337545/48513256/
何シテル?   06/28 22:48
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation