• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

欧州ハッチバック団関東ツーリングオフ

先日6/27日にEHH団の関東ツーリングオフに行ってきました。

前日は休日勤務だったので、上里SAで少し眠りたいと思い、家を3時に出て、R17号をひたすら走って、本庄児玉ICから関越道に乗りました。
上里SAについたのは5時40分くらい。そのまま車の中で爆睡して、7時半くらいに団員のみなさんと合流しました。

動画をとろうと思ってビデオカメラを持参しましたが、車載用のアタッチメントを忘れてしまい、撮影を断念。。ドライブレコーダーに頼ることにします。

8:00になり、出発。
高速道路をカルガモ走行しながら移動。


私はETCを持ってないので、出口でお金を払っている間に最後尾になってしまいました。。。
一般道もカルガモ走行です~。


ツーリングは榛名山~軽井沢までのコースで、頭文字Dの名所を含め、いくつか駐車ポイントを設けて少しずつ移動していきました。
駐車中の写真はフォトギャラリーに掲載しましたので割愛します。
①伊香保温泉の2時間無料の共同駐車場(秋名コースのゴール地点)
②給水塔とガードレールのある広い場所(秋名コースのスタート地点)
③安中榛名駅前のヤマザキデイリーストア
④おぎのや
⑤峠の湯
⑥碓氷峠頂の群馬・長野県境付近

最後は目的地の軽井沢浅間プリンスホテル駐車場にて恒例のガヴァー~


その後は山を見ながらのランチタイムを満喫しました。

もともと下道が好きなだけに、ツーリングがメインのOFF会は凄く楽しかったです。
Posted at 2010/06/30 00:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月26日 イイね!

タイヤ装着

タイヤ装着本日、ディーラーにてタイヤ取り付け作業を行いました。

サイドウォールが硬く取り付け作業が難航したらしく、2時間くらいかかりました。

換装後、少し都内を走り回ってみました。
まだ一皮向けてないのでなんともいえませんが・・・

音はあまりうるさくなく、乗り心地も悪くないですが、細かい段差は振動がきます。
そのおかげでPRIMACY HPよりはハンドルへ情報がはっきり伝わってきて、以外と乗りやすいタイヤだと思いました。
直進安定性がやや弱いなと思いました。ハンドルをしっかり持たないと直進しにくいです。轍にとられやすいかもしれません。
曲がるときの粘りや停止の性能は文句のいいようがありません。安心できます。

鳴らし終わった後どんなフィーリングになるか楽しみです。
Posted at 2010/06/26 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

タイヤが来ました~

タイヤが来ました~今日、注文したタイヤが届きました。
掴んで持った感じだと、前のPRIMACY HPよりも柔らかいですね~。

装着は来週6/26の予定です。
6/27のEHH団関東オフまでに慣らしておきたかったけど、時間が無いです・・・

Posted at 2010/06/18 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

タイヤ買いました。

今日、タイヤをネットで購入しちゃいました。

MICHELINのPilot Sport 3です。
2010年3月1日に出たばかりの新しいモデルです。
以外と安く、1本\16,150、4本送料込みで\67,330でした。

ブリジストンのPlayzと悩みましたが、kakaku.comの特集を見てグッと来ました。
kakaku.comの特集記事はこちら

スポーツタイヤの部類に入ってますが、カタログを見ると結構守備範囲が広く多目的なタイヤみたいです。ミニバンも推奨車種に入ってます。
ウエットグリップとロングライフが強化されていてなかなか良さげです。楽しみです♪

Posted at 2010/06/15 02:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月05日 イイね!

霧降高原ドライブ

霧降高原ドライブひさしぶりに日光・霧降高原をドライブしてきました。

日光に来てまず出くわすのが、このR119の杉並木街道です。
世界最長の並木道だそうです。圧倒されますね~。

霧降高原道路は2006年に無料化になってからは毎年走りに行ってます。
その名のとおり、霧がかかってることが多いのですが、今日に限って霧が全く無くて、普通の道でした。霧があったほうが綺麗なのに残念です orz

その先にある県道245号線が、適度なくねくね&道の狭さで結構快適です!
森林浴&ドライブを満喫してきました。
Posted at 2010/06/05 21:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308を車検に預けてきました http://cvw.jp/b/337545/48513256/
何シテル?   06/28 22:48
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
1314 151617 1819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation