• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

車内で息抜き

車内で息抜き今月いくつか休日出勤したので、4月に代休をとろうと思ったら、
年度末は今月中に代休消化してね~
ということなので、ムリヤリ今日代休をとりました。

秋葉原を散策後、UDXのタリーズコーヒーを持ち帰りでオーダーして、そのまま駐車場でコーヒー飲みながらボーっとしてました。
たまには息抜きしないとね~

フォーカスのグローブボックスのリッド裏は、写真のようにドリンクが置けるようになってるので重宝しています。

Posted at 2012/03/29 00:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

クルマでニート増

最近、高脂血症になってしまいました。。。悪玉コレステロール値が異常に高いそうです。
ぶっちゃけていうと、メタボの仲間入りです。(汗)

とりあえず運動と食事だね~、それで様子みて改善できなかったら薬治療だね~
と医者からは言われました。

うーむ。食事はともかく運動かあ・・・
クルマ使わずに歩けばいいんだろうけど、なかなかそうもいかないですね。
毎週エンジン回してやらにゃいかんし・・

そのお医者さんがしきりに発していた言葉で「ニート」っていう単語を思い出したので、
ちょっと調べてみると
「ニート(NEAT):Non-Exercise Activity Thermogenesis」
要するに、意図的な運動以外の日常生活でちょっと活動量を増やすことで、余計にカロリーを消費させる、といったことを指す言葉だそうです。
たとえば、電車で目的地まで座らずに立ちっぱなしになってみたり、
エレベータやエスカレーターを使わずに階段でいったり、
通勤の帰りに一駅前で降りて歩いてみたり、などなど
これがいいメタボ対策になるんだとか。

なるほど。
これなら実践できそうだ。

前置きが長くなってしまいましたが、要するに、クルマでわざわざ離れたところに止めて歩けば少しはメタボ対策になるな、ということです。


早速実践してみました!

本日の買い物は南砂町ショッピングセンターSUNAMO。
1F~4Fがショッピングフロアで、5,6,7Fが駐車場になっています。


6Fが空いていたけど、あえて7Fの屋上へ・・・


予想通り、ガラガラ・・・雨だから当たり前か。
はじっこに止めて、入り口まで歩いていきます。これが有効なのかな・・・たぶん。。


中は階段の場所がわからなかったので、エスカレータで移動。
それでも1~2フロア分は運動してるはず。。。

些細なことだけど、積み重ねていけばきっと改善できると思うので、しばらく続けていこうと思います。
Posted at 2012/03/17 15:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

メッセージ

メッセージ会社でお世話になった人が渡英するとのことで、本日最後のお別れ会を実施しました。

プレゼントとして選ばれたのが、
チロルチョコにメッセージを手書きで書いて渡す、というものです。

子供が食べるものなので、文章よりは目立つ絵のほうがいいだろう、ということで
書いてあげたのが写真のものです。

クルマを現地で調達するとのことですが、欧州Fordも良いですよ~。是非。
という思いを込めました。
あ、ちょっとお酒は入ってます。。。

深夜1時過ぎまで飲んでたので、タクシーで帰ってきました。
乗ったのはプリウス。
初めて電気自動車を体験したので、ドライバーさんにいろいろ聞いちゃいました。

私:「いやー、発進のエンジン音がまったくなくて、やっぱり静かですね!」

運:「そーなんだけど、やっぱり気を使いますね~。特に新宿なんかの細い路地だと、近づいても気づかれないことがあるので危ないな~って思います。」

なるほど。確かに。

私:「高速で加速もいいし、コーナーで振り回してもしっかりしてそうですけど、運転していてどうなんでしょう?やっぱり楽しかったりします?」

運:「運転していて楽しいかといわれると、やっぱり欧州車に比べるとちょっとねえ・・・」
ちなみにプライベートではアウディA4に乗ってるそうです。

私:「ハイブリッドだと、やっぱりガソリン代とか経済性はいいので、会社としても経費抑えられるんですかね?」

運:「実は今までのタクシー用のクルマって、専用に作られてて頑丈なんですね~。50万とか60万キロとか持つんだけど、このクルマだと一般のクルマに装備をつけたり、メンテナンスにお金がかかるし耐久性もそんなにないので、タクシー向けじゃないですね。プライベート用ならいいけど・・・」

そーなんですか・・・50万キロとはすごい・・確かに日産のクルーとかトヨタのクラウンとか、頑丈そうだし。納得です。。

いろいろお話を聞かせていただいてありがとうございました・・・

個人的には静かなのと、以外と後席乗っていてもさほど乗り心地は悪くなかったです。
でも、やっぱり乗るなら個人タクシーのクラウンが最高ですね。
Posted at 2012/03/08 03:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

猫対策その後

猫対策その後トウガラシを撒いてから2週間ほど経ちましたが、今のところ猫害はありません。
雨や雪に見舞われて来なかったこともあったけど、概ね撃退に成功したと思います。


とりあえず勝ち誇っていいかな。。。


いや、やめとこ・・・
猫の場所に対する執着心って相当強いみたいだし。まだまだ油断できません。
もうちょっと様子みます・・・1ヶ月くらい。
Posted at 2012/03/04 16:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation