先日オルタネーター交換の際に、ディーラーさんから「お台場で開かれる稲妻フェスティバルに新型フォーカスが来るよ!」って言われ、入場券を頂きました。
本当にいつもありがとうございます。。。
本日、早速お台場まで行って来ました。
稲妻フェスティバルって初めて知ったんだけど、クルマはもちろん、バイク、自転車、服飾、アクセサリーから食品まで、アメリカングッズが勢ぞろいするお祭りです。
さっそくクルマのブースへ。最初に構えていたのはシボレー。
SONICもちょっと気になる車ですね。
タイヤはうちのフォーカスと一緒でした。
その隣にフォードが構えていました。
そしてお目当ての新型フォーカスについにご対面~。
デリバリー開始は2013年4月と聞いていたので、まさか半年も早く出会えるとは!
運転席に座りたかったなあ~。残念です・・・
写真で見るよりも、格好良かったです。
特に気になってたのがグリルの部分ですが、現行のような灰色がかった樹脂剥き出しではなく、きちんと黒い光沢のある塗装がされていて、しっかり作られていました。
こちらは新型マスタング。試乗しますか?って言われたけど断っちゃいました・・・
その後は、せっかく来たのでアメリカングッズをいろいろ見て回りました。
アメリカンなクルマたち。
ACコブラ427。
アメリカといえば、ハーレーダビッドソンのバイクですねー。
会場の1/3を占めていました。試乗会も大々的に行われていました。
ハーレー以外のアメリカンなバイク。バイクはたくさんあったんだけど、僕のアメリカのイメージにはこれが一番ピッタリでした。
アメリカンな自転車。
ジーンズは\15000~\2500とピンきりでした。
半数近い店がジャケットを扱ってました。
そしてジャンクフード。
おなじみのエナジードリンク。
アメリカのメーカーの出店もいくつかありました。
ルミノックスの時計。いいですね。
コンバース無いかな~って探してたんだけど、出店は無かったみたいです。残念。
晴れていてちょっと暑い中、2時間くらい楽しんできました。
せっかくお台場まで来たので、帰りにMEGA@WEBに寄っていきました。
お目当ては新型オーリス。
評判があまり良くないみたいだけど、実車を見てみたら、結構良さげでした。
クラッチも軽いし、シフトもサクサク入るし、6速マニュアルのRSが楽しそう。
プリウスだと頭がぶつかる後席も、オーリスは広々としていました。
新型FOCUS楽しみですね。来年が待ち遠しいです。
Posted at 2012/11/04 17:15:54 | |
トラックバック(0) | 日記