• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年振り返り

2012年振り返り2012年のイベントを振りかえってみました。
不慮の事故もありましたが、まあまあ新しいことにチャレンジできたのではないかと思います。





10位:東京ソラマチ
初めてスカイツリーの街、東京ソラマチに行ってきました。
ツリーもすごかったけど、周りの環境も整備されていて良かったです。

9位:GWの北海道帰省
毎年の恒例イベントですが、1000kmオーバーの長距離ドライブは毎回わくわくします。

8位:乗鞍岳登山
初めて本格的な登山をしました。寒くて足が痛くなって辛かったけど楽しかったです。

7位:尾瀬ハイキング
ここ数年、毎年訪れています。
普段マイカー規制されている鳩待峠の駐車場に止められたのはラッキーでした。

6位:90000kmオーバー達成
6年間で90000kmも乗りました。
週末と代休のときしか乗らないのですが、以外と遠出してるんだなあと実感させられました。
やはり北海道帰省の影響が大きいかなあ。

5位:駐車場の猫対策
犯人探しのカメラを設置したり、市販の忌嫌剤を置いたり、唐辛子撒いたり、
最終的には超音波で撃退していますがまだまだ続いています。

4位:タイヤ交換
REGNOがパンクしてしまったので、急遽GOODYEARのEAGLE LS EXEに交換しました。
ドライもウエットも適度なグリップがあって、結構走りやすいタイヤです。

3位:NewFocusとご対面
稲妻フェスティバルのFordブースにて3代目Focusに会ってきました。
思ったよりも車高が低くて格好良かったです。

2位:奈良にて事故。足回りの左半分損傷
EHH団早朝イベントにて自損事故を起こしてしまい、レッカーで最寄のFordディーラーに運ばれました。
左側のみタイヤ、ホイール、サスペンション、アーム類全交換となりました。
フォードOSAKA平野店の皆さんお世話になりました。m(_ _)m

1位:富士山初登頂
日本で一番高い場所(正確には須走口山頂なので違いますが・・・)に行けたことはいい経験になったと思います。
来年もまた行きます!今度はお鉢めぐりにチャレンジしたいです。

来年もたくさん走るぞ~
Posted at 2012/12/30 04:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

NewFocusの冊子

Fordコンタクトセンターからまた何か来ました。

封筒から出てきたものは、AUTOCARで組まれたNewFocusの特集記事をまとめた冊子でした。


特別抜粋版 Vol.1 って事は、初の試みなんでしょうかね。

フォーカスファンにとってはうれしい一冊です。
中身は、AUTOCARを買ってください~

2代目のときのプロモーションはいろんなモノや場所、建物とのコラボが多くて、コラボ商品のトレンドやスタイルに乗っかって、FOCUSもよろしくね的な戦略だったけど(STは別ですが・・・)、今回の新型は、走行性能やスタイルなど、真っ向からいい商品だよ!って訴えかける姿勢を感じます。

ますます来年の販売開始が楽しみですね。

Posted at 2012/12/24 15:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

電動っていいなあ

点検のときに頼んでおけば良かったんだけど、すっかり忘れてたんで、タイヤローテーションを実施。
距離はまもなく94000kmになります。

思い切って電動インパクトレンチを購入しちゃいました。


十字レンチでも別にいいけど、やっぱ楽だわこれ~
便利な道具です。


ただし、最後にトルクレンチで締め付けトルクの確認は必須です。
そこまで電動化してくれればいいんだけど。





Posted at 2012/12/16 15:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

18ヶ月点検

今日は週休勤務の代休だったので、朝からFordディーラーで18ヶ月点検を受けてきました。
来年は車検なのかあ・・・2年って早いですねえ。。


1時間半ほどかけて各部チェックしてもらいましたが、全く異常無し。
オイル交換もあと2000kmくらいは大丈夫。
費用0円で帰ってきました。いつもこうだと良いのですが・・・

毎年恒例のカレンダーと、クリスマスグッズを頂きました。


このドームの中のクルマ、エクスプローラーなのかエスケープなのか分りにくかったので後ろを見てみると「EXP」って書いてました。エクスプローラーですね。


カレンダーは3月4月がNewフォーカスの写真になっていました。
って事はこの時期に入ってくるって事だと思います。


ちなみに9月と10月もNewフォーカスだったのですが、ひょっとして○T導入?
なわけないか・・・

Posted at 2012/12/14 16:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

NewFocusグッズ第一弾

郵便受けを見てみると、フォードからの郵便物が来てました。

なんだろ、これ?


開けてみると、NewFocusのコースターセットでした。


NewFocusのグッズとしては初物です。

コースターは6色で、ボディーカラーをイメージしてるのかと思います。

ford.co.uk(英国サイト)を見ていて、Focusの青系はインクブルー(紺色)しかないと思ってたけど、
これと同じような鮮やかな青色が用意されているんだったら買い換えてもいいかも。
オレンジ(MARS RED)はやっぱり無いんですね・・・
Posted at 2012/12/05 01:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308を車検に預けてきました http://cvw.jp/b/337545/48513256/
何シテル?   06/28 22:48
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation