• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

上州太田焼きそば

久々に都外へドライブ。
今日は群馬県太田市まで出かけてきました。
目的は、上州太田焼きそば。

太田焼きそばはこれといった特徴がなく、各店舗で独自に作ってるので、どこに行こうか散々悩んだ末、人気店の岩崎屋というお店に行ってきました。


混んでたので、店内はやめて持ち帰りをオーダー。


麺が真っ黒ですが、見た目とは裏腹にすごくさっぱりしています。
ソースの味も控えめで、ぜんぜんくどさがありません。
ジャンボサイズ頼んだけど、ソースの飽きが来ないので、あっさり完食しました。


富士宮には2008年、横手には2011年に行ったので、これで三大焼きそば制覇です!
富士宮は写真取り忘れたので、もう1回行きたいですね。
西側に用事があったら帰りに寄ってこよう。


Posted at 2013/01/27 18:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

大雪その後

どうしても食材を買いに行かねばならず、暗くなってから泣く泣く外に・・・

雪は雨に変わって、雪が解け始めてました。
道は轍と雪と水でぐちゃぐちゃ・・・3月末の北海道を思い出します。


スーパーに行くと、クルマで買い物に来る人が皆無で、路上駐車車両もゼロでした。
毎日こうだといいのに。



Posted at 2013/01/14 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

2013年大雪

昨晩から今日にかけて、東京は大雪です。
去年は2月末だったので、今年は早いですね。
去年よりも降雪量も多いです。


クルマ心配で見に行ったら、やっぱり雪かぶってました。。。


事故も多そうだし、さすがに今日は出かけずにおとなしくします。




Posted at 2013/01/14 14:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

東京オートサロン 2013

東京オートサロン 2013今年も東京オートサロンに行ってきました!

モーターショーよりも多いんじゃないかってくらい混んでて、おまけに会場が広くなって回るの大変でした。しかもうっかりしてて1ブロック見逃してしまいました。。。





まだ9時前なのに、駐車場はクルマでいっぱい。入り口が遠いよ~。


今回は東、中、西、北、屋外との5つのブロックに分かれていました。
まずは西側から。
小ブースは撮影しきれなかったので省略・・・

タイヤメーカーが多数がんばっていました。
BRIDGESTONのブース。写真は86なんだけど、どこのブースも86とBRZばかりで正直飽きた(笑)


続いて横浜ゴム。


これはトーヨータイヤ。トランパスにちょっと興味あります。


NISMOでは派手なカラーリングのJukeとNoteがありました。印象変わりますね。


マツダのブースではSKYACTIVEのレーシングカーとエンジンの模型が置かれていました。


欧州車メーカーからはRENAULT SPORTが参加していました。


BBS、エンケイ、RAYSなど、ホイールメーカーもたくさん出ていました。




続いて中ブロックへ。

これはGOODYEARのブース。なんか80年代っぽさを感じるのは気のせいですかね。。。



一番でかい面積を占めてたのがTOYOTAとHONDA。
数ある86の中で一番良かったのがこれですね。


HONDAはかつてのレーシングカーからCR-Zまで幅広く展示していました。


こちらはDIXCELのブース。
フォーカス用のローターやパッドを作ってるのでちょっと興味ありました。


続いて東ブロックです。

スバルのブース。主役はやっぱりBRZですね。


スズキのブース。芸能人とのコラボになっていました。



お約束のRECAROシートお試しコーナー。なんかユニクロみたいな佇まいでした。


うっかりしてて北ブロックを見逃してきちゃいました。。
NTTドコモとか何展示してるのか見たかったですね・・・

最後に屋内でドリフトのデモを見てきました。爆音と白煙がすごくて迫力ありました!


本日の一番の収穫はこのGOODYEARバッグです。いろいろ使えそうですね。


疲れた~けど楽しかったです。





Posted at 2013/01/12 17:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

ホイール交換(実車じゃなくて)

うちに飾っているフォーカス2002 RS WRC(マクレー仕様)のラジコンです。
経年劣化でホイールが黄色くなってしまったので、新しいホイールに交換してやりました。


実車はこちらを参考にしてください。

模型とはいえ、交換はレンチでナットを緩めて、ホイールをはずして、タイヤをはめ直して・・・
実作業に似てるので、なんだか楽しいですね。


すっかり新しくなって気分一新です!


そういえば思い出したけど、このプラモ、まだ作ってません(汗)
FOCUSのプラモデル
Posted at 2013/01/07 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6 7891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation