• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

箱換えします!

一部のみん友さんには通達済みですが、このたび箱換えすることになりました。

ノーマルから青STへの乗り換えになります。今日、ディーラーで契約してきちゃいました。
納車は3月末~4月頭くらいの予定です。

なぜに今mk2ST?mk3じゃないの?って思われる方が多いだろうと思いますが、
新型ならばSTじゃないと買わないよ、と前からディーラーには通達していて、仮に新型STが入ってくるとしても1年以上は待たされるだろうな、と思って、だったら今のうちに、現行STに乗っておこう!と思った次第です。
もし新型のSTが入ってきたら、そのとき買い替えればいいや、と考えてます。
けど、ヨーロッパ生産ラインのSTが入ってくる確率は低いでしょうね。

そういえば人生初マニュアル車ですね。友人のS13Q'sを少し運転させてもらったのが10年前なので、ちょっと不安だけど、なんとかなるでしょう。体が覚えてるはずです。たぶん。

埼玉のディーラーに中古で入ってきていたのを、江戸川店に移してもらって、実車を確認。
オレンジと黒はそこそこ台数があるのに、青はなかなか無いんですよねえ。


ショートアンテナとフューエルリッドカバーが最初から装着されています。


何箇所か樹脂パーツに凹みがあったんで、無償交換してもらうことと、メモリーナビ装着、フォグのHID化を無料でやってくれることになりました。ボディコーティングも無料です。

運転席はほとんど一緒で違和感まったく無し。レカロシートの着座位置が以外と高くて今と変わらないくらいなので安心しました。


ラゲッジネットが使えなくなったのが残念ですが、代わりにノーマルには無い物入れがついているので意外と便利そうです。


成約プレゼントに西葛西のパティシエ LeLAPUTAのロールケーキをいただきました。



ちなみに、この日は偶然にもFocus2.0Sの色違いが3台揃いました。

多走行とはいえ、まだまだノーマルのほうもぜんぜん元気なので、ちょっと未練がありますね・・・
明日、どこかに出かけてこよう。




Posted at 2013/03/16 17:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

EFM2013への旅3日目

旅3日目は沼津で迎えました。

ホテルで朝ご飯を食べ、駅前のショッピングセンターに停めてある車に荷物を置いてから、駅前を散策しました。


ぶらぶらした後、駐車場に戻り、またまた記念写真撮影~。


スタンドで2回目の給油後、千本浜公園というところに行ってみることにしました。
海沿いの道路に駐車して、と。


波打ち際まで歩いていきました。

ちなみに、この日は3・11。日本人なら忘れてはいけない大震災の日です。
海をみながら、被害のことをいろいろ考えてしまいました。
まだまだ支援が必要。できる限りのことは続けていこうと思います。


海を堪能した後、帰路につきました。
帰りは一般道。R246をひたすら進みました。

天気もいいし、首都圏の手前までは快適なワインディングでした。


が、秦野あたりから渋滞が始まり、結構時間かかりました。
最初先頭走ってたんだけど、途中でお昼を食べてから、最後尾につきました。

後ろからPanzetta。さんを追撃中。LEDのストップランプいいですね。


厚木でカトシさん、Panzetta。さんとお別れし、渋谷を目指してそのままR246を進みました。
途中、あまりにもクルマの汚れが酷くて、洗車してから帰りました。


旅の最終リザルト。総距離は914.3kmでした。
クルマの走行距離は96823km。10万キロまであとちょっとです。


楽しい旅行でした~♪






Posted at 2013/03/13 22:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

EFM2013への旅2日目

3/10(日) 旅の2日目はいよいよEFM2013の本イベント開催日です。

その前に・・・

朝6:00に、またまた3台で出かけました。
こっちで洗車するかも知れないな、と思って、事前に下調べしておいた洗車場に行こうと思ったんだけど、早朝なのであいにく閉まってました。
長距離走ってきて虫の死骸がこびりついてて、どうしても取りたかったので・・・

やむをえず引き返す途中、吉野家に3台並べて朝ごはん。


スタンド目指して走っている途中、ホテル近辺でふぢかけさんの青エスコートRSコスワースとすれ違いました。
びっくりしたのでドラレコの録画ボタン押し忘れた~。

その後、ホテル駐車場に戻り、フクピカで虫取りしてやり過ごしました。

8時を過ぎてホテルを出発。
会場に着いてみたら、Ford車がたくさんいる~。

そしてフォードのブースにいたのは、黒の新型フォーカス!


YM WORKSさんのデモカーもずら~り!


さっそくイベントが始まりました。

今回の目玉は、なんと言っても新型フォーカスの試乗です。
写真撮っている余裕が無かったのと、2週だけで感覚をつかむのはなかなか難しいですが、
ハーフレザーシートの座り心地は良かったです。運転席がちょっと窮屈になったかな。
走りは2代目よりも向上していると思います。アクセルのレスポンスも良かったし、コーナーで結構粘る感じでした。


そしてYM WORKSさんのデモカー乗車。
私はVAUXHALLのアストラVXRに乗せてもらいました。
色だけは一緒だけど・・・このクルマはヤバイです。


次は、先導車に連れられてサーキット体験走行。走行枠は2回ありました。これも楽しかったです。


その後はいろいろ車を見て回って写真撮って、





雨にも降られました。そういえば富士スピードウェイのFordCircuitExperienceの時も雨でしたね。。


最後に、コースにクルマを並べて記念写真を撮りました。


なんだかんだで、あっという間に時間が来てしまいました。
イベントの様子はいくつかの雑誌に掲載されるようですので、楽しみですね。

その後、昼食会場へ向かいました。会場の駐車場にて。


昼食はお刺身御膳とお寿司御膳の2種類。



そしてイベントの振り返り、車談義でわいわいと。
ここでもあっという間の時間でした。

解散後、せっかく鈴鹿に来たので、Panzetta。さんの先導で、鈴鹿サーキットを見学してきました。
メインコースもパドックも広いですね~。さすが国際サーキット場です。



ちょうどNSXのミーティングをやっていました。


こんなクルマもいました。
メガーヌRS限定モデルのRED BULL RACING RB7です。


お土産を買って、一通り見学後、宿泊地の沼津へ出発しました。

ちょっと疲れ気味だったので、カトシさん先導で、夜の高速道路を走ってもらいました。
着いたのは、21時過ぎ。
ホテルの駐車場では、フォーカスは入りません、と言われ、とぼとぼ駅前のショッピングセンターの駐車場へクルマを停めました。まあ良くある事ですが・・・ちと残念です。


その後、駅前の居酒屋にて、今日の打ち上げして、2日目は無事終了しました。


~3日目に続く~
Posted at 2013/03/12 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2013年03月11日 イイね!

EFM2013への旅1日目

3/9、3/10、3/11の2泊3日で、EuroFordMeeting2013に参加してきました。
場所は三重県鈴鹿市のモーターランド鈴鹿というサーキットです。

今回は、カトシさん、Panzetta。さんのお二人とご一緒の3人旅になりました。

行く前から、メッセージ、メール、電話でいろいろやり取りし、大体の行動計画は私が作成して、資料化して結構、準備に手間かけました。

待ち合わせ場所は東京ICの入り口の手前にあるマクドナルド用賀インター店。
ここでいったんブリーフィング後、


写真撮影開始。プチオフが始まりました。


意識あわせ後、いよいよ出発。
とりあえずルートを考えた本人の私が先導することに。

いざ、高速道路へ!と思ったら、いきなり渋滞に巻き込まれました。
横浜から秦野までノロノロ運転が続き、テンションが一気にダウン・・・・


秦野中井を過ぎると渋滞が解消しましたが、さすがに疲れたので中井PAで一休み。


新東名高速を使ったんだけど、3人ともナビの地図が古くてどこ走っているかわからないため、緑色の案内標識を目視だよりで進みました。(汗)

その後は渋滞も無く、天気もいいし、快適でした。
富士山は見えるし、


後ろはST♪


清水PAでお昼ごはん。
左から順に、私の煮玉子入り醤油ラーメン、カトシさんの豚丼、Panさんのしらす桜海老丼。


清水PAにはYAMAHAと光岡自動車の常設コーナーがありました。



最終目的地の三重県亀山市に着いたのが15:00ちょうどくらいでした。
本当は亀山サンシャインパークを14;00くらいに予定していたのですが、最初の渋滞で間に合いませんでした・・・

ホテルに直行すると、すでに何台か集まっていました。


CmaxシリさんのC-MAX、改めて見るとデカっ・・・


またまたプチオフ状態で、しばらく写真撮った後、各自チェックイン。
その後、前夜祭の会場へ移動。

前夜祭は焼肉・長治郎さんにて、松坂牛をいただきました。



いろいろクルマの話をしているうちに、あっという間に前夜祭は終了。
ホテルに戻り、明日の準備をして1日目は終了しました。

~2日目に続く~

Posted at 2013/03/11 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

旅の準備

明日いよいよEFM2013の前夜祭が開催されます。

今日は出発に向けていろいろ準備してきました。


まずは洗車。


ガソリン満タンにして、


家の駐車場に帰還後、ナビで目的地のルートを事前設定。


その後、家に帰って、ヘルメット、グローブの準備。


緊急時の車載道具を整理。


それから、3台でつるんで走るので、意識あわせ用の資料とか、EFM2013イベントの印刷物を用意。


最後に、宿泊用の衣服類、携帯とカメラを整理して、準備はおしまい。

明日は朝早いので、今日は早めに寝ます。
Posted at 2013/03/08 18:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第31回日本EVフェスティバル http://cvw.jp/b/337545/48779653/
何シテル?   11/22 22:50
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 89
10 11 12 131415 16
171819 20212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
みんカラアプリ 3.3.3 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 21:04:53

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation