今年もオートサロンに行ってきました。
今回は平日の一般特別公開を見てきました。
開場時間の13:00に入り口に行くと、結構人が並んでいて、入場に時間がかかりました。
入り口では太鼓でお出迎えされました。
今回の会場は東ホール、中央ホール、西ホール、北ホールとイベント会場を全部使っていて、ものすごく広いです。
去年もそうだったけど、白黒灰銀などのモノトーン調の展示車両は手前で、カラフルなやつや大手のメーカー物は奥のほう、というレイアウトでした。
白黒灰銀はとにかく多すぎて特に目立ったものも無かったので省略します。
気になったクルマたち。
今日一番印象深かったのがこのカイエン。すごく綺麗な青でした。
スバルのレヴォーグ。モーターショーで見たときはいまいちだったけど、このカラーリングはカッコイイです。
同じようなカラーリングのホンダヴェゼルです。これも萌えました。
ヴェゼルの運転席。うちのクルマもこれくらい青くしてみたい・・・
次にモータースポーツ系。
フィアット500のラリーカーです。
WRX STIベースのニュルブルクリンク24時間レース参戦車両。カッコイイですね。
モンスタースポーツのスーパースイフト。1.9Lターボの421馬力という怪物です。
ちょっと面白系。
このホイール、なんと32インチです。
長い車ですね~。
その他。
GOODYEARのブースに会場で唯一のフォード車が。クラウンビクトリアのパトカーでした。
ランボルギーニがやたらと多かったです。見た目も派手な色ばかりでした。
86&BRZがいないなと思ったら、北ホールに集中していました。
ブースに入りきらなかったのか、ホール間の通路にも出展がいくつかありました。
オートサロン公式Webでアンケートに答えるとクルマがもらえるそうで、対象のクルマが展示してありました。
GT6のブース。
モーターファンのブース。フォードの本探したけど無かったです・・・
なぜかdビデオのブースには豆腐屋のあの車が。
イベントホールでは日本レースクイーン大賞の表彰式が行われていました。
全部回って3時間ほどで帰ってきました。
タイヤ選びをまじめにやろうと思って、カタログをもらってきました。
歩き回って疲れたけど楽しかったです。
また来年も行きます!
Posted at 2014/01/10 22:52:10 | |
トラックバック(0) | 日記