• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

ボディカラーの続き

昨日の続きです。

ムラを無くすため塗装を重ねてみたところ、
結構色が濃くなりました。。。


タッチペイントを塗って再度比較してみたところ、
明るさがぜんぜん違います。

濃すぎるよ~!!


カラーコードは確かにJ4なのですが、残念ながらパフォーマンスブルーではないようです。

MINIMIXでの塗装はあきらめました。
SOFT99にも似たようなサービスあるけど、たぶん一緒だろうな・・・
なかなかうまく行かないっす・・・orz

仕方ないんで、当初計画どおり自分で近い色を調合することにします。

タミヤのマイカブルー(スバル車の模型の青色で使われている色)とレーシングブルー(レッドブルの紺色)をスプレーから取り出したので、この2色で調合してみます。

Posted at 2015/10/26 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

ボディカラースプレー作成

今日はスーパーオートバックス新小岩に行ってきました。
ここが最寄のSAなのですが、東雲ばかり行っていたので、すごく久しぶりです。


目的はこのスプレー。
HoltsのMINIMIXという特注色作成用のもので、ボディカラーのコードを伝えるとその色を10分くらいで作成してくれます。


Focusのカラーコードは運転席を開けて、ここに記載されているので、確認します。


下のラベルの左下から2番目のところがカラーコードです。
この場合は「J4」になります。


念のためディーラーに聞いたら「J3」って言われたけど、たぶん間違ってるな・・・
ちなみにFordUSAでJ4を検索すると「DeepImpactBlue」って出てくるので、本当にPerformanceBlueなのか疑問があるけど、一本だけ試し買いをしてみることにしました。

わかるようにラベルを貼ってもらいました。
ちなみにこの色、7色配合されているとのことです。


実は使用するのは実車ではなく、こちらの方なので多少の違いは良しとします。


早速スプレーしてみたところ、おお、バッチリ。ほぼイメージどおりです。
試しに黄色丸部分にタッチペイントを塗って比較してみましたが、大差ありません。


これなら実車にも使えそうです。
実車と同様のボディカラー実現の問題はこれで解決しました。

ついでに、こんなものも買ってきました。
レジンキットです。


かなり放置していましたが、これから右ハンドル化を本格的に作っていきます。
タスクは以下のとおり。
・右用コンソールの作成
・運転席ペダルの左右付け替え、ステアリング用穴あけ
・リアフォグの左右逆転
・ワイパーの左右逆転
・タイロッドのハンドルジョイント部分の左右逆転
けっこう作業あるなあ・・・地道にやっていきます。

Posted at 2015/10/25 14:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

東京モーターショー60周年記念セレモニー

タイトルのとおりのイベントが本日朝に開催されたので、見に行ってきました。

朝8:30に家を出て、9:00に有楽町の行きつけの駐車場に車を停めます。
朝早いんでガラガラ・・・


少し歩いて、日比谷の帝国ホテルの前に来ると・・・

わー!クルマがいた~。



バイクもいる~。


読売新聞が無料で配られていたので、貰ってきました。
パレード参加車両が掲載されています。


9:15になって、レッドカーペットの上に重鎮たちが集結して、セレモニーがスタートしました。
開会の挨拶は日本自動車工業会(JAMA)の会長さんです。


セレモニーが終わり、テープカットをした後、パレードランのスタートです。

1番最初はS660


セリカGT-FOUR(ST185)とリーフ。どっちも代表取締役が自ら運転中。対照的ですね。


もちろん、日産だって旧車では負けてません。個人的にはサファリ仕様のが見たかった。


ホンダだって。こんなクルマがまだ走れる状態にあるのを見れただけでも眼福です。


外国勢も多数いました。フォードが居ないのはちょっとさびしいです。


全台出走したのを見届けてから、引き上げました。およそ50分間と短い間でしたが、楽しかったです。

帰り道に、パレード中のクルマに遭遇。なんとなく出くわす予想はしていたが、やっぱり・・・



来週からいよいよモーターショー開幕です。すごく楽しみです。

Posted at 2015/10/24 19:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

車検の案内

ディーラーから車検の案内が来ました。


1ヶ月前に入庫すればちょっとだけ割り引きしてくれるようです。
代車も不要だし持ち込みなので、-9000円。
オイル交換1回分くらいの割引なのでうれしいけど、11月って結構車を使うので、残念ですが12月にならないと入庫は無理そうです。

明日予約を入れるつもりですが、予約だけの早期特典ってないのかなあ・・・
Posted at 2015/10/17 18:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

やっと車がキレイになった・・・

日曜日のオプミ会場が泥だらけだったので、帰ってからずっと洗車したかったのですが、
翌日は休日出勤
火曜日は夜勤
と仕事の連続のため断念。
夜勤明けの今日午後にようやく洗車してきました。

ボンネットや屋根は問題ないけど、タイヤとかバンパーとか汚れまくってます。
今までで一番汚したかもしれない。



水洗いして、シャンプー洗車して、ようやくキレイになりました。


家に帰還後、


ものもらいを研磨してみました。


剥離部分を削り落としてみたけど、どうもうまく行かない・・・
それどころか、どんどん広がってしまいます。やっぱり難しい。。。

結果的にタッチペイントを広範囲に塗るハメに・・・
キレイに仕上げるのはあきらめました。乾いたら少し磨いてクリアを塗っておしまいにします。


他にも飛び石や床下の擦れなど、もう傷jだらけなので、どこかのタイミングでバンパー再塗装します。

疲れたのでこれから寝ます・・・
Posted at 2015/10/14 14:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456 78910
11 1213 141516 17
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation