年末恒例ですが、今年の出来事を振り返ってみました。
【1月】
ブレーキローターとパッドをDIXCELに交換。スリットタイプは見た目はいいけどABSが反応しまくって音鳴りがすごく、あまり快適ではありませんでした・・・
社外品のフロアマット購入。オレンジSTに負けないインテリアを手に入れました。
クルマのイベントは東京オートサロン。改造はしないけど、見る分には楽しいですね~。来年も行きます!
【2月】
EFM2015の前月とあって、わくわくしていました。
KINKO'Sでチラシを印刷してディーラーに配布をお願いしたりしてましたね~。
修理も着々と進めていました。
まさかトノカバー無くすとは思わなかったけど。
【3月】
今年も桜の開花が早かったですね。
クルマイベントはEFM2015開催。今年最大のイベントでした。来年は関東でやるので楽しみです。
伊勢神宮観光してきました。
【4月】
免許更新してきました。小さな事故はあったけど、無違反で済みました。ゴールド継続中です。
内装の樹脂パーツをコーティングしました。
クルマイベントはMotorSportsJapan。今年は10月開催から4月開催になりました。
カローラWRCに萌え~
【5月】
クラッチユニット丸ごと交換。結構な出費でした。
クルマイベントはおぎやはぎの愛車遍歴フェスティバルinお台場。
いろんな芸能人のクルマが見れて面白かったです。
【6月】
不注意でぶつけちゃいました。。。
毎年行ってる尾瀬散策。
クルマイベントはTOKYO Special ImportCat Show(S.I.S)
普段見れないスーパーカーが間近で見れました。
【7月】
4月に買ったタイヤが7月に届きました。しかもクルマ修理中に来ちゃったので、
急遽レンタカーのプリウス借りてディーラーに運び、なんとかイベント前に無事交換完了。
新しいタイヤを履いて、所属グループの欧州ホットハッチ団のイベント、石巻ツアーに参加してきました。
衝撃的なイベントでした。
来年もう一度金華山ドライブ&やきそば食べに行きたいです!
【8月】
燧ケ岳登山再チャレンジして登頂成功しました!
毎年何かのキズ補修している気がします。もう完全に慣れっこです。
【9月】
シルバーウィークに北海道帰省しました。
8万も出費した割りには天気悪いし気温も低いし自分の予定がほとんどこなせず、羊も旨いラーメンも食えなかった・・・
もう帰省は2年に1回でいいや。来年は帰省しません。
この子に会えないのが残念だけど。
【10月】
新型フォーカスに試乗してきました。
新型いいなあ。。欲しいけど、今のSTをなかなか手放す気になりません・・・
クルマイベントは2つ。
1つ目は、新たにImpactBlueというグループに入らせていただき、その枠でみんカラオープンミーティングに参加してきました。
青一色~
2つ目は東京モーターショー。相変わらずの人だかりでした・・・
【11月】
自分で塗料を調合してボディにスプレー塗布してみました。なかなか綺麗に仕上がったと思います。
くるまマイスター検定3級を受けてきました。
クルマイベントはCar MAGAZINE主催のWeekEnd Meeting
新型FordFocusの箱根試乗会&トークイベントでした。
【12月】
中古で購入してから2年目にあたるので車検の時期でした。
新品のVARTAバッテリーに交換。
マイスター検定に無事合格しました。
【1年通しての振りかえり】
今年から長距離運転をしなくなってきました。
体力的には問題ないんだけど、車の走行距離をあまり伸ばしたくないな、と思っています。
噂によると、このPerformance BlueのSTはもう日本に10台しか無くなってしまったらしいので、大事に温存していくつもりです。
あ、でも機会があったらサーキットランとかHDSなどの自車を使った講習はやりますよ~。
壊れても部品は海外から取り寄せ可能なパーツがまだまだあるので、あんまり心配はしてません。
【来年やりたいこと】
・無事故無違反(今年もボディをぶつけてしまいました)
・富士山登山(今年は登れなかったので)
・ミニカーの改造を終わらせる。(だらだらやり過ぎました・・・)
・くるまマイスター検定2級にチャレンジ
・EuroFordMeeting2016参加します!
今年お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/31 23:17:44 | |
トラックバック(0) | 日記