• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

308納車されました。

本日、プジョー308が納車されました。


走行距離は家に着いた時点で33269kmでした。


ハッチバックなので見た目はそんなにデカくないですが、3面図を見ると
全長=4315mm、全幅=1820mm、全高1515mm
もあります。
横幅がこんなにデカいとは・・・
ただ、運転している分にはあまり大きさを感じません。

買った店が埼玉の真ん中辺なので、江戸川区から電車で行って、帰りは下道で4時間くらいぶっ続けで運転してのんびり帰ってきました。

結構、FocusSTと似たような部分もあって、エンジンも車体もドライバビリティがしっかり設計されているクルマだと思いました。
・エンジンはBMW製PSAチューン。
・トルクバンドが1800~5000rpmまで最大トルクを発揮し続けるので、この範囲内なら踏めばどこまでも加速していきます。
・シートのホールド性は良くないけどクッションの柔らかさはSTと同じくらい。

・ステアリングは電動油圧式でそこそこ重たいです。STのハンドルにすごく似ています。


・6速MTがコクコクとしっかり入る。STも結構いい感じだけど、こちらの方が気持ちいいです。


以下は308ならではの感心したところ。

・窓が広い。ボンネットと同じくらいの大きさです。そのためワイパーは対向式です。

・エアコンのスイッチがダイヤル式になっていて、ONOFF、温度調節が簡単。
 Focusや208は温度の上げ下げをスイッチを何度も押さなければならず、
 308は回すだけ。かなり楽で素早い設定ができます。


・フルサイズのスペアタイヤを搭載しています。208もそうだったけど、プジョーの緊急時の装備の考え方はすばらしいですね。


まだ乗ったばかりでドラポジや車両感覚がまだつかめてないので、今日はここまで。

明日以降、いろいろ弄っていきます。

そういえば、もう”A9”ではなくなってしまいましたね。こいつは"T7"です。
面倒なのでHNはそのままにしておきます。

 
Posted at 2023/07/09 19:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

FocusSTタイヤ交換

最近、ダッシュボードの下あたりからカッカッとタイヤが回転するたびにかすかな振動と異音がするので、タイヤを全部外して調べた結果、
助手席側後輪に見事にネジが刺さってました。


幸い空気漏れはしませんが、パンク修理してもらおうとタイヤ屋さんに駆け込むと、この場所は修理できないと言われました。
タイヤの接地面(外側溝と内側溝の間)なら修理できるけど、溝の外からサイド付近だと変形が激しくて修理してもすぐ空気が漏れてしまってダメなんだそうです。
2件回ってどちらも同じ事を言われました。

仕方ないので4輪全部履き替えることにしました。
まだ溝は残ってるけど3年経っててゴムが硬くなり始めているので、思い切って交換します。

今回購入したのは埼玉のタイヤショップZEROというお店です。
ネットで購入し、八潮のお店に運んでもらい、取り付け作業をしてもらいました。


買ったタイヤは208で履いていたのと同じPIRELLIのPOWERGYです。


もうスポーツ走行はしないので普通のエコタイヤでいいやと思って
そこそこ新しいけど安いタイヤにしました。
タイヤ一本13110円、工賃は取り付け/廃タイヤ/バルブ交換込みで7920円でした。

新しいタイヤに替えたとたん、気になる異音も振動もなくなりました。
履いたばかりなのでなんとなくハンドルが軽いですが、剥けてきたら落ち着くかな。
Posted at 2023/07/08 14:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

208箱替えしました

3ドア2台だと、実家帰ったときに高齢の両親の乗り降りが厳しいので、FocusSTを残して208を5ドアの車に乗り換えることにしました。

いろいろ候補はあったんだけど、昨日6/17土曜日に同じプジョーの308を買いました。
2012年式の初代後期型で形式はABA-T75F02の紺色です。
この年式で走行距離はたったの33000km。
現在、納車待ちです。
Posted at 2023/06/18 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

208でオートキャンプ

5/28(日)~29(月)にかけて、208でオートキャンプに行ってきました。
2013年の8月以来なので約10年ぶりです。

場所は千葉県山武市にある、有野実苑キャンプ場。成田空港の南の方です。
サイトの管理がしっかりしていて情報配信もさかんで、キャンパーの間では結構有名どころですが、初めて行きました。


なかなか広くてサイトがたくさんありました。
今回借りたのは、電源なしの普通のオートサイト(B区画)です。


着いたらすぐにサイト設営開始。ラゲッジから荷物を出します。


持っていったものは
テント
タープ
テーブル
椅子
キッチンテーブル
ツーバーナーガスコンロ
カトラリー&ディッシュセット
調理器具一式
食材&調味料
結構な荷物でしたが、シート倒さずトノカバー外さずに難なく収まりました。以外と積載能力高いです。

屋根にこういう取り付け器具を付けて、


タープをこんな感じで張りました。ちょっと高さが足りんけど、片方だけポール立てればいいので設置が楽です。



サイト設営後、自家焙煎コーヒーでまったり。
キッチン一式あると何でもできますね。
なので、今回はたき火はしませんでした。



夕飯はカレーにしました。ここのキャンプ場、レストランも併設されてますが、
やっぱり自サイトでのんびり作って食べるご飯が美味いです。


ご飯炊くのに初めてメスティン使いましたが、うまく炊けました。


無事完成!


残念ながら夜から翌日ずっと雨に降られました。
翌朝、タープを張りなおしてキッチンテーブルを避難させる羽目に。


サイトの上は大きな木の枝に葉っぱが茂っていて雨が落ちてこないので、そんなに濡れずに済みました。
雨でも涼しくて快適です。


何にも考えずに木々の緑を眺めながらボーっとしてましたが、有意義な時間でした。
また機会があれば仕事の合間を縫って行こうと思います。
Posted at 2023/05/31 18:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

Automobile Council 2023

投稿がすっかり遅くなってしまいましたが、
4/16(日)に幕張メッセで開催されたAutomobile Councilに行ってきました。

今年は42社が参加して一番盛り上がったらしいです。
いつもは主催者テーマ展示は1つなんですが、今回は2つのテーマ展示でした。
1つ目のテーマはポルシェ。


2つ目のテーマはフェラーリです。


メーカー出展はそれぞれいろんなテーマを展示していました。

日産は代表的な旧車と新型SAKURAの展示をしていました。


こちらのシーマ、あの伊藤かずえさんオーナーのレストアされた実車です。


三菱は競技車両とPHEV車両がメインでした。WRC復帰&ランエボ復活しないかなあ。


ホンダは初めて4輪に進出するきっかけとなったS360とT360を展示。


マツダはエンジン開発がテーマですかね。
ロータリーとSKYACTIVはもちろんですが、珍しいMX-81はWRC参戦目指して開発した試作エンジンが搭載されています。


外車勢は古い車と現行販売車種の展示のみです。

アルピーヌは新旧A110。


マセラティ


ポルシェ


ステランティスはプジョーとアルファロメオの2ブランドを展示。


EVメーカーのBYD


漢字のプレートが付いているのってなんか微妙です。名前も海豹(アザラシ)っていうのもねえ。
でもクルマ自体はなかなか良さそうでした。


そのほかは商談可能なヘリテージカーの展示でした。
いっぱいありすぎて刺さったやつしか載せてません。

メルセデス。縦目に一度乗ってみたいです。


BMW2002。1台は既に売約済みでした。


会場で一番安かったのがこの306Styleでお値段130万円です。
濃い目のブルーが綺麗でした。


ゴルフのカブリオレも楽しそう。会場にはもう1台黒レザーのがあったけど、こっちのタンレザーの方が良いです。


私の会場一押しはこちらのテスタロッサ。綺麗な紺色でした。金があったら欲しいです。


ベッドフォード CA ドモビール
この車、名車再生でレストアしてるのを見たことあります。


2時間ほどで全部回って帰ってきました。
クルマをじっくり鑑賞できるイベントはやっぱり楽しいですね。
また来年行きます。
Posted at 2023/04/22 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FocusSTパワステフルード漏れ対策 http://cvw.jp/b/337545/48618264/
何シテル?   08/24 20:10
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation