• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

キャラ男に流れるウインカーを仕込むが想像以上にイマイチ



出来具合を早速テスト

先ずはクリアレンズ

実際車両に取り付けて初めて違和感を感じた

画像を見ても判る通り綺麗に光らない



原因は↑

レンズ裏の凹凸が光の角度を変えている

正面から見ると光の強さが縞々状態

ここがツルツルなら問題無いのだが・・・これではダサい



次は純正レンズでテスト

こちらの方がかなりマシです

ただレンズが経年変化で曇っているので新品がまだ手に入るならアリです



この手の物は近くで見るのと離れて見るのでは見た目の感じがガラリと変わる

離れればかなり見栄えがイイね

クリアの為にアンバー色のLEDを仕込んだがホワイト色ならどうなんだろうか?



最後は右純正レンズ、左クリアレンズ

どうですか?

離れるとクリアの方が若干斑が出てますが近距離よりはマシかな

わざと画質を落してUPしているのでクリアに見えませんので悪しからず

さて今回のテストで色々と問題が・・・

先ずはLEDですがウインカー取り付け穴ぎりぎりまで仕込まないと近距離からでは見た目☓

ヤフオククリアレンズと流れるLEDの相性は余りよろしくない

単発のLED球を入れるとまだマシになるのかな?

レンズの裏の凹凸を削ってペーパーで磨き完全クリアに加工している強者もいますので完コピか?

対して純正レンズは意外にも健闘している

基板の色もLEDの仕込み具合なんかも黄色で隠されているね

新品購入出来るか確認だ~


このネタまだしばらく引きずりますよ~




Posted at 2018/09/13 10:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51
FYRALIP ARIA/ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:07:21
リアフォグスイッチ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:50:41

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation