• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

モンスタエキマニを取り付ける

アルトの純正エキマニにクラックが入り使えなくなり

本日モンスタエキマニを取り付ける

エキマニはカプチーノ用であるがF6Aツインカムターボなら全ての車種に取り付け可能である



純正と同じで赤丸と緑丸の厚みが違う

本来なら外側2本はスタッドボルト

内側はキャップボルトである

このスタッドボルトが曲者で

段々と緩んでくる



緩んでいた証である

キャップボルトの値段も異常なぐらいに高額である

今回はスタッドボルト、キャップボルトを使わずに取り付ける

赤丸にはこのボルトを



このボルトはジムニーなどK6Aに使われている

長さは25ミ

緑丸 はこのボルトを



これはタービンアウトレットのボルト

長さは20ミリ

どちらも特殊ボルトである

これで取り付けることが可能

因みに純正エキマニは1箇所だけボルトが取り付ける事が出来ない

なのでキャップボルトなのである

では何故モンスタエキマニは可能なのか?

フランジボルトが取り付けれる様に製造されている

敢えてキャップボルトを使う必要がないのである



取り付けるとこうなる

焼き付き防止にボルト全てにスレッドコンパウンドを塗り塗りする



タービンを取り付ける

タービンインレット、アウトレットのパイプも加工を施す



ブローオフはK6Aのを利用しているので戻りパイプは必要無いので撤去



エキマニ取り付けるにはフロントパイプも取り外すと作業性は格段に向上する

序でなのでバンテージも新品に替える

ビリオンの100を使ってます

ここをケチるとチクチクと痛い刺激をもれなく味わえます

25ミリ幅で5メートルでピッタリです

本来ならフロントパイプには50ミリ幅を使かうのが定番なんですけどね

付属のバンドは張ると簡単に引き切れるのでステン針金で固定するのがベストです



これにてエキマニ交換作業一式が終了

耐熱鋳鉄エキマニなので純正の様なクラックは入り難いかと

思いたいですね

これで日曜日のMLS走行会は万全

だと思いたいね







Posted at 2019/06/16 20:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51
FYRALIP ARIA/ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:07:21
リアフォグスイッチ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:50:41

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation