• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"セヴン" [ケータハム スーパースプリント1700]

整備手帳

作業日:2024年3月23日

フューエルプレッシャーレギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プレッシャーレギュレータが調子悪いのか?と考えて、AUTO STAFFの燃圧計付きのものを購入しました。
NISMO製が4万円と高額ですが、こちらは何と!1.7万円ほどです。
半額以下で、更に楽天市場のクーポン利用で1.4万円ほどで購入しました。
2
先ずはニップル等を配管テープで留めます。
締付けトルクが取説にあるので、、規定値で締めてあげます。
ちなみにバキュームホースの真下がリターンホースで、燃圧計とプレッシャーホースは取付位置でどちらでもOKです。
3
いきなり装着してますが、固定はしていません。
元のNISMO製レギュレータがナッターでボルト(メス)があったのですが、AUTO STAFFの取付ステーのピッチも何故か?同じでした。
ホースの長さ等を考慮すると、別にステーを作る必要がありそうです。
4
すべての配管をして、ダイヤフラムの調整ボルトで燃圧を調整します。
BP-VEのインジェクターは264cc/3.0kだったので、とりあえず3.5kに設定しておきました。
5
前後しますが、フューエルフィルターを交換します。
サブフレームにホースクランプで取付られているので、M6か+ドライバーで緩めて外します。
何用が着いているかは不明ですが、ホースの内径からMANN FILTERのS13シルビア用を購入しています。
6
左側が着いているいたもの、右側がMANN FILTERです。
長さが異なりますが、太さはほとんど同じです。
7
元の取付ステーを使って装着しました。
MANN FILTERには流れる方向が矢印で書かれているので、記載のとおり装着します。

ここまで作業を行い、エンジンを始動してみたものの、依然、吹け上がりは良くありませんでした。
昭和自動車さんに聞いてみたところ、他車種で同様な事象があったときは、インジェクターの不具合があったとのことで、次はインジェクターを交換してみようと思います。

エンジンスワップをして早20年弱、あちこちの補器類は走行距離とは別に、経年劣化をしている可能性が高いので、ついでに交換しておいても良い時期ですかね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェーバー再装着😃しかし…

難易度:

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ vol.1

難易度:

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ vol.2

難易度:

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ vol.4【完成編】

難易度:

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ vol.3

難易度:

【備忘録】キャブ燃調3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation