• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶの"ばぶぅ-" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

エアコンフィルター交換@90244km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
動かすにも洗車するにもまずは、ボディカバーをめくることから。

巻きとりも慣れたもの。
2
グローブボックスにむかって左手前にあるダンパーを外し、そのあとにボックス左面、右面の順に内側にたわませて取り外す。

下部にひっかけるためのツメ?!があることだけ注意。

何気にコツ?力が必要だった。割れないか心配になった(笑)
3
取り外したフィルターはほとんど汚れていなかった。
新しいBOSCH製と比較すると、ひだの数が多い??性能の違いは??
4
要領書
5
要領書
6
1年または10000kmが交換目安。

当方、ほとんどエアコンを使わないので、交換スパンは長めでも良さそう。あとは気持ちの問題。

フィルター云々より、蒸発器によごれやカビが発生しないようにメンテナンスしたいところ。
Dr.デオのエアコンスプレーを併用。
7
作業時:90244km
(おそらく、前回交換したのは2年・44000km前?!)

エアコンフィルターの汚れが少なかったのは、ほとんどエアコンを使わないからと思われる。
8
まっくろくろすけの体勢調整(笑)

??な感じを出すために、やや斜めに向けておいた(笑)
水平にすると、へしゃげた毛のせいで、コーナリング中に左右にゆれ動く(笑)また、加速でこちらがわにとんでくる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録) フロントタイヤ交換

難易度:

フロントスカートリップ(赤→黒)

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

クイックエバポレータークリーナー

難易度:

ネオプロトのペダルに交換

難易度:

フェンダーダクト有効化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月5日 0:29
まっくろくろすけは、大量にいないと・・・(笑)
コメントへの返答
2023年5月5日 8:07
おはようございます👋😃☀️


ですね(笑)

どんぐり王国を見つけては入店し、1匹?ずつ増やしてますよ(笑)

プロフィール

「今週もお疲れさまでした~☺️


ということで、鮨を食べに行ってきます~🍣」
何シテル?   06/21 18:12
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:02:55
WORK WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:52:41

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation