5ナンバーのコンパクトハイパワーワゴン - インプレッサスポーツワゴン
-
ノイエ汁
-
スバル / インプレッサスポーツワゴン
WRX(MT_2.0) (2006年) -
- レビュー日:2021年4月15日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
軽い。GDAセダンと一緒の走行性能。氷上の極低ミュー路でも楽しく振り回して遊べる。
荷物積める。すげー積める。ラリータイヤ16本積めたときは笑った。 - 不満な点
- 特に不自由ってことはないけど、リヤシートの座面が跳ね上げできたらもっと良かった。
- 総評
-
下からついてくるターボ特性、踏めばそこそこ速い。MT5速の設定がある。燃費も平均12kmくらい。
セダンに隠れてるけど、GGAワゴンもありです。
氷上や雪上も、スバルAWDは振り回せるし安定方向にも良し。デフは標準のままでもかなり遊べる。これだけ走れて荷室も広いとか、スキー・スノボにももってこい。
- デザイン
- 4
- 5ナンバーのナローボディが良いね。
- 走行性能
- 4
-
小さめタービンで、回転気にしなくてもアクセルに追従してくれる。インプレッサの中では特に扱いやすいのでは。それでも回せば250PSは必要以上の加速をしてくれる。
ハンドリングもセダンのGDAと変わらん。
ブレーキもフロント対向4ポッド、リヤ対向2ポッドで不満なし。
GCから使われている5速のTY754ミッションも信頼性あり。 - 乗り心地
- 4
-
純正ショックが抜けたのでGDBのショック&サスを組んだ。
ハードということもなく、フワフワ感も無く、元からこれ?なフィーリングで違和感無いどころかベストなんでないかい。 - 積載性
- 5
-
195/65-15のラリータイヤ16本積めたw
6フィートのバスロッドは楽勝。 - 燃費
- 5
-
平均12kmくらい、高速で長距離なら14km超える。
250PSのターボ車でこれだけ走れば文句の言いようもない。 - 価格
- 1
- 知らん
- 故障経験
-
ISCV固着によるアイドル不良
電動ファンモーター不良
今の所、大して壊れてない。
-
79.8万円
-
1.5 I’sセレクトII走行25000キロ GG2 修復 ...
68.0万円
-
87.6万円
-
89.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツワゴン (埼玉県)
79.8万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
PVランキング
-
200 PV
-
75 PV
-
33 PV
-
32 PV
-
27 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
