• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハスラー@スズライトのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

今回は群馬遠征

今回は群馬遠征今回は群馬遠征。

別趣味の登山のため赤城山までドライブでしたが、行ってみると神社気温でマイナス5度、風も強く地吹雪という具合で春先ですが山は厳冬状態のため撤退。
しかたないので下見と割り切り、温泉入ってきました。
このあたりは名山が多数あるので、攻略するため今年は何度か通うつもりです。

道の駅白沢の温泉ですがアタリの温泉でした。
赤城山を遠望しながらのアルカリ泉質の露天風呂。なかなかの泉質です。

ハスラーはこんな時でも頼れる相棒。低燃費でどこでも走れて、寝袋あればどこでも車中泊できますので、宿代で上手いものが食べれます。

寝心地向上のためにマットを改善したくなりました。
車中泊装備の充実をいろいろ検討してみてもよいかもしれません
これからの時期としてはキャンプでも良いのでしょうけども、夜間にさくっと移動して車中泊で朝から行動するできるメリットは大きいですね。

走り具合は静電気放電チューンで性能に不満なし。以前よりトルクに余裕がある感で運転も楽になってきました。今回は比較的飛ばして走りつつ、定速走行も併用しての流れに乗った走行でした。区間燃費では一般道でL21kmまで出ていますのでスタットレス環境でもそこそこ出ています。
もう少し静電気放電を進めておきたいところです。

空力的には90kmhあたりが走りやすいような気がします。それに高速加速はやはり良くなっています。エンジンアンダーカバーとリアスポイラーでの高速燃費向上がどこまで出るか期待したい所ですが、現状でノーマルタイヤ戻して具合みてからのデータ比較してみたいですね。

季節的に春なんでこれから燃費は向上しますがどこまで変化しているか期待大です。
Posted at 2022/04/02 11:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2022年03月26日 イイね!

湯田川温泉

湯田川温泉ハスラーの調子を見ながら温泉ドライブでした。

湯田川温泉の日帰り温泉、正面湯
昔ながらの作りの小さな温泉
源泉かけ流しの熱くもなくぬるくもない「いいゆかげん」でした。

入浴のみ200円、石鹸無し

月山越えでしたが、途中は信号もなく快適な道路をひた走りでした。今年は雪が多かったですが溶けるのも早いみたいです。

朝方に点火コードにアルミテープチューンと近くの配線にも施工。
燃料系ではタンクに磁石貼り付け、エンジンがわホースにも磁石貼り付け。
ECUリセットしてのドライブ

走行感は低速トルクが力あるような?
配線施工の影響かオーディオが音質よくなりました。

エンジン関係はコンピュータが最適化して自動調整するので、出力とかはあまり変わらないような気がします。基本性能に調整されるような。
ただ、加減速の立ち上がりとかが、きびきびした動きになる分違いがでてくるのでしょうかね。

現在は全体に排気量ちょっと増えたようなフィーリングになってますね。

ドライブ燃費ではL20くらいまででてました。
Posted at 2022/03/26 19:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記

プロフィール

「燃費に与える影響 http://cvw.jp/b/3394587/47406665/
何シテル?   12/14 12:44
愛車はハスラー。みんからチューン施行中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空気抵抗低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 01:30:02
Z型ウェザーストリップの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 22:39:36
[日産 マーチBOX]日産(純正) ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:36:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 昔、Keiに乗っていましたが同じコンセプトのハスラーに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation