• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハスラー@スズライトのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

弘前遠征 R105

弘前遠征  R105弘前まで遠征してまいりました。

今回は本州北端の岩木山の登山です。快晴で山頂からは津軽海峡から平野まで見渡せ大展望の山でした。最高でしたね。

さてハスラーでの長距離ドライブということで、山間部の峠を次々とこえて弘前まで。移動日初日は日曜ということもありバイカーがたくさん走っていました。
気分ものり、いい感じにハスラーで飛ばしてR105のワインディングを楽しんで移動。
帰りは、日本海側を海を見ながらドライブ。

東北は無料の高速道路があちこちあるのでうまく使うと早く安く移動できます。

今回は移動前にフロントサス頭とAピラーにマグネットチューンをしての走行。
フロントサス頭は乗り心地向上
Aピラーはオーディオ音質向上・車体剛性強化
の効果が出てます。

いろいろやった結果か、95k/hあたりが空気抵抗も少なく燃費が一番良く走れる速度のようです。

ハスラーは空気抵抗が大きく影響するので高速は燃費悪いのですが、空力チューンで少しでも高速燃費をのばしたい所ですので、フロントバンパー放電回路の見直しと、フロントガラス周辺放電、リアウィング装着、フロントアンダーカバー装着をしていきたい所です。

Posted at 2022/05/31 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2022年05月24日 イイね!

日光男体山 いろは坂

日光男体山 いろは坂日光男体山へ行ってきました。

百名山と御朱印集めのための旅です。
中禅寺湖湖畔の神社から御神体である男体山をトレッキングです。
山頂には剣が刺さる山で、日本海側快晴のため尾瀬燧ケ岳・会津駒ヶ岳・日光白根山など大パノラマを堪能しました。

移動は往復で500キロ、快速ツアラー化したハスラーは今回も快調!
山道も快適ドライブ。あまり踏み込まなくても走れ、コーナーもネコ足で安心感あり、疲労感が以前に比べ減っています。

今回は日光いろは坂を攻めました。
コーナーは良いのですが、やはりパワーが欲しくなってしまいますね。
そんな車でもありませんし、回すと燃費が悪化するので気になってしまいます。
それでも以前に比べ、コーナーの安定感が増していますので安心して踏んでいけます。

今回は峠を越えながら進む山道ルートでしたが燃費もだいぶ良い結果がでました。
Posted at 2022/05/25 17:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:無い
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:虫などのアブラ汚れが気になるので、さっと吹いてワイパーかければ落ちる商品が欲しい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月14日 イイね!

八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン今回は八幡平遠征してきました。
念願の八幡平とドラゴンアイを見るためです。

夜中に高速走って、道の駅車中泊してのアスピーテラインと雪原歩いて八幡平からドラゴンアイ見て当日帰宅。ひさびさ疲れましたが天気も晴れて良いスノーハイクができました。

ハスラーについては追加でフロント下に放電索仕込みました。

ここまでの放電チューンで、帰宅燃費がリッター24出るという快挙。
信号少ない下道と一部高速を5時間激走して60~80kmhくらいで走って、気温も20度越え、エアコン暖房無しという最高の条件で出ました。
たぶんこれが最高記録でしょうね。

高速100kmh気温5度では燃費計ではL15で変わらず。

燃費に影響するのはまずは気温が一番大きな要素。
それにハスラーのエンジン特性が影響してるにしても、本来の性能が解放され燃費向上は確実にしてる模様です。
Posted at 2022/05/14 22:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

ついにペンチ購入

ついにペンチ購入ついにペンチ購入。

放電索を自作してみました

デカイペンチはまさに武器感ただよう

さてさてどこに付けるか。

ガトリングディスチャージャも作りました。
装着箇所は決めてありますが、装着走行後にレビューしてみます。
Posted at 2022/05/07 21:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費に与える影響 http://cvw.jp/b/3394587/47406665/
何シテル?   12/14 12:44
愛車はハスラー。みんからチューン施行中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 2021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

空気抵抗低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 01:30:02
Z型ウェザーストリップの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 22:39:36
[日産 マーチBOX]日産(純正) ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:36:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 昔、Keiに乗っていましたが同じコンセプトのハスラーに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation