• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

カーボン メーターパネル交換

カーボン メーターパネル交換
カーボン メーターパネルのクリア層が剥げていたり、穴が開いてたりするのでカーボンメーターパネルを張り替えました。

結構大変で何日もかかりました。


購入時のメーターパネルの状態




年季が入っていてクリア層が剥がれてちょっとみすぼらしい感じ




バードゲージを付けていた時の大穴も開いています。





なのでヤフオクで購入したバーキン用カーボンパネル(25,000円)に交換することにしました。





とりあえず各メーターの接続状況の確認の為にスカットルを開けました。(ここでガサガサするのにバッテリーの根本にカットオフ付けました)





各メーターの穴径を確認





多分規格があり、だいたい分かりますが念の為、全部計測





メーターパネルのカットオフも





全て計測終わったらアマゾンでホールソーを全サイズ注文しました。セット+不足分を買い足しましたのでホールソーが家に一杯

ホールソーが家に到着するまでに、各メーター・スイッチ類の配線を後から分かるようにマスキングテープで書き込んで張り付けました。あとはiphoneでパシャパシャ写真を撮ったうえで、全メーター・スイッチを取り外し。





メーターパネルはリベット留めされていましたので全て飛ばして、パネル撤去







パネルの裏のフレームがサビサビでした






ホルツのサビ転換材





見えなくなるところなので適当にヌリヌリ





サビ転換材を塗った後に鉄部用の油性ペンキで刷毛塗り





ホールソーがアマゾンから届いたので穴あけ。最初は位置が固定されているステアリングシャフトの穴を慎重に。。。





古いパネルから大まかな形を転写して穴あけしました。





丸い穴は全てのサイズをホールソーで開けました。ハザードスイッチの四角形はルーター用のダイアモンドカッターの小さいのを無理やりインパクトドライバーにつけて開けました。





穴開けが全て終わってからウレタンクリアー塗装しました。要らないかな?とも思いましたがヤフオク出品者がウレタンクリアーを拭いてくれと書いていたのと、何年も使うものなので塗装しました。





めっちゃ厚く塗りました。テラテラ





超厚塗りなので垂れが発生し補修。。。なんとなく分かったので次やるときは綺麗に塗れそうです。





このあたりで出来上がりに心配しだしました。だいじょ~ぶか~い。これ!





垂れをカッターの刃で平らにしてから、1500番のペーパーを全体にかけて真っ白に。。。

その後、3MのコンパウンドハードL1⇒L2⇒ウルトラフィーナで仕上げ

奥がペーパー掛けた直後、手前がL1で磨いた後





3Mのコンパウンドはもってなかったので小分けしてる人からメルカリで購入しました。テカテカに復活





パネル取付するフレームがリベット後の穴だらけなので





家に転がっていた使いかけのバスボンドでコーキングしました。





見えない場所なので凄く適当に穴ふさぎ





メーターパネルはリベットではなくコーキングで留めました。





コーキングをたっぷり塗ってクランプで固定して1晩放置





寒い時期の屋外なので完全にコーキング乾いていませんが作業続行





黒のコーキングなので違和感ありません。





各メーターをマスキングテープのメモの通り戻して。トグルスイッチは全て新調しました。ライトのLo/Hiボタンスイッチは接触が悪いのでトグルスイッチに変更しました。パイロットランプも全て新調





完成!!





素人にしては結構綺麗に出来たのではないでしょうか。




ただなんか赤いパイロットランプが付きっぱなしになってしまいました。多分オルタネーターのチャージランプのような気が。。。あってますかね?

電圧も問題なく、100kmほど走行しても問題ないのでオルタネーターの発電は問題ないと思いますが何故か消えません。

どうしたらよいでしょうか。。。

とりあえず問題ないので暫く放置することにしました。最悪線を外して消灯。。。



今までありがとう! 旧カーボンパネル君!






2024年2月18日追記
LEDパイロットランプが付きっぱなしになる件は、LEDと電球の抵抗値の差で発生しているようだったので旧パイロットランプ(電球)をLEDと並列に接続することで解決しました。並列接続することでACCオンでLEDチャージランプ点灯、エンジン始動で消灯になりました。(旧パイロットランプの電球はスカットルの中に入っています)

ブログ一覧 | スーパーセブン整備 | クルマ
Posted at 2024/02/12 20:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

色々と その②
JZT143さん

雨漏れ
じゃんだらりんBF5さん

C25 LEDマップランプ・・・あ ...
千葉@カズさん

色々と
JZT143さん

アルファスパイダーのトランク浸水対 ...
K2SKISSさん

4AC その②
JZT143さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 20:55
いやいや、素人とはとても思えない。かなりすげ〜っす!
コメントへの返答
2024年2月12日 21:08
結構年季の入ったセブンなので、綺麗にしていこうかなと。。。

大変でしたが見栄えはかなりアップしたかなと!
2024年2月12日 21:46
メーターパネル良くなりましたね。
コメントへの返答
2024年2月13日 21:51
結構苦労しましたがなんとかなりました😅
2024年2月13日 7:06
きれいに収まりましたね👍

次は何かな😎
コメントへの返答
2024年2月13日 21:51
次は磨きます‼️

プロフィール

「おぎのや到着。隣に出来たお肉の工場直売所にてお肉購入しました。大人気店みたいでおぎのやより大繁盛」
何シテル?   04/29 12:45
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換・2025.08.15. (#2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:17:37
auto-moda マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:46:40
TG craft ビキニトップ(濃いグリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:36:13

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation