• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

win35のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

トノカバー作りました

トノカバー作りました
前々から作ろうと思っていた助手席側のトノカバー作りました~。





こちらの合皮.jpでアウトドア用の合皮を購入しました。 無地黒にしたのですが結果的には広い面積で使うには無難すぎ?な気がします。パンチング合皮かカーボン柄レザーの方が締まった感じで良かったかもしれません。





不織布で車体の型どりをして合皮のカット





大きめにカットし折り返して、端から7mmぐらいをミシンで縫いました。縫う前に折り返しが塗っている最中にずれていかないように同じ合皮.jpで売っている両面接着シートで固定して縫いました。

両面接着シートはミシンで縫うところを避けて貼らないと粘着でミシンの針が止まって縫えないので注意が必要です。





またミシンの針と糸は合皮の端切れをもって手芸用品店の店員さんにどれが良いか聞いて買いました。ミシンの滑りを良くするために抑えも別で買いました。なんだったら大型の手芸用品店で縫ってもらった方が綺麗に出来ますね。。。手数料等とられますが綺麗に出来るのは大きいので悩みましたが妻に手伝ってもらって自分で縫いました。





センターの前後は簡単に外れないように船、ヨットで使うカメノコを使用しました。ヤマハ純正品です!こんなのヤマハ出してるんですね。





センター前後以外はジャンパーホックで留めて完成~♪カーブが綺麗に出ててカッコよし!





実は合皮の下に以前PPシートで作ったトノカバーっぽいものがあることでカーブが綺麗に出ています。(PPシートにカーボンシートを貼ったやつ)





これで助手席のガチャガチャ荷物が隠せます。







Posted at 2025/03/09 21:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2024年09月21日 イイね!

セブン整備でみん友さんのお宅訪問


本日は貴重な3連休にもかかわらず未完成のTさんのお宅へ訪問していました。

Tさんに手伝ってもらって(ほとんどTさん作業)整備~。それにしても今日は暑くて汗だくでした。





お昼も頂いて貴重なお話も聞けてとても楽しい1日でした。





ちなみに水冷シートの全ての準備が完了して出発直前になって水を廻すポンプが壊れて水が回らない事件発生。ポータブル冷蔵庫の中にはヒエヒエ水たっぷりなのにくそ暑いドライブとなってしまいました(´;ω;`)




Posted at 2024/09/21 21:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2024年08月13日 イイね!

プロテクションフィルム貼り


昨日は塗装してからずっとやろうと思いながら面倒くさくて先延ばししていたプロテクションフィルムを貼りました。

既に飛び石で汚くなっていますが。。。。

プロテクションフィルムは3Mのものを使用しました。122cm×20cmで5,610円でした。





石鹸水をいっぱい霧吹きして





位置決めしたらスキージーで水を切って固定。(お金を出せば1枚もので継ぎ目なく晴れますが貧乏性なので上部とサイドの2分割で貼っています。)





表面の保護フィルムをガムテープで剥がして





完成~! 塗装直後にやれば良かったと猛烈に後悔




次に塗装する事があれば、塗装直後に1枚もので貼ります\(^o^)/



Posted at 2024/08/13 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2024年06月23日 イイね!

サイレンサーガード取付


娘の足をジュッとしてから反省して購入しました。





新品のサイレンサーガードは綺麗ですね~





これで足が当たってもジュッとならずに済みます。





娘のヤケドは後が残ってしまいました。申し訳ありません。




Posted at 2024/06/23 19:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2024年05月07日 イイね!

プチツーリング&ヘッドライト交換


5/5 は最近納車された620Rを走らせるというプチツーリングに行ってきました。

6:40に針テラス集合





針テラスに到着したら620Rのホイールナットの緩みがないかチェック中でした。





針テラスからやまなみロードを室生龍穴神社まで走りましたが、とばすとばす!

レーシンググリーンからノーマルスクリーンに変更していたので乱気流で眼鏡に磁石でくっつけるサングラスがパカパカ

ついていくのがきつかったです。早朝だったので車も少なくめちゃくちゃ楽しかったですが。









その後、Uターンしてカフェセブンへ

オープン少し過ぎに到着したら一杯で初めて外に止めることに







カフェセブンで解散してから自宅にかえり右ヘッドライトのイカリングが切れていたのでヘッドライト交換することに

aliexpressで購入する事は結構ありますが今回はじめてSHEINで購入してみました。
SHEINって洋服がメインなのかなと思っていましたが何でも売っていますね。

5/1に4000円(送料込み)でハーレーもどきヘッドライト2個セットを注文して5/4に到着しました!めちゃ早い!!

aliexpressだと忘れた頃に到着するイメージでしたが、このスピード感が通常ならAmazonで中華物買うときはSHEINで安く買うのもありかも。



こんなコネクタのヘッドライト







なんだかぐちゃぐちゃな配線を面倒くさいのでそのまま付け替え。





カポッとはめて点灯OK。(左右ヘッドライトともに交換しました)





これで両目ともイカリングが復活しました。


Posted at 2024/05/07 20:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ

プロフィール

「おぎのや到着。隣に出来たお肉の工場直売所にてお肉購入しました。大人気店みたいでおぎのやより大繁盛」
何シテル?   04/29 12:45
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto-moda マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:46:40
TG craft ビキニトップ(濃いグリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:36:13
ステアリングブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:01:48

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation