• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

win35のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

いやいや大変でした~

いやいや大変でした~
いやいや大変でした~。



年始から仕事や一番下の子の中学受験で忙しかったのですが、バタバタしている間に一番下の子がコロナにかかってバタンキュー。。。


2~3日後に真ん中と一番上の子もコロナでバタンキュー。。。


その後、私もバタンキュー。。。


さらに妻もバタンキュー。。。


家族5人全員感染して家庭内クラスターですよ。死屍累々ですよ


全員熱が39度になって喉と鼻がやられました~(´;ω;`)


一番下の子が受験が終わった後にかかったので受験会場で拾ってきたんですかね~。。。

でも受験が終わってからでよかったです\(^o^)/
4年生から受験に向けて勉強していたので良かった良かった。


なんやかんやで、なかなか体調が戻らずにいましたがようやく先週ぐらいから外に出れるようになって先週土曜と本日で2週連続で高山ダムまでドライブ行けるぐらいになりました\(^o^)/


win35家族はオミクロン抗体を保持した現時点最強家族に生まれ変わりました(`・ω・´)ゞ



先週は高山ダム近辺で七転さんと遭遇しましたが、本日は誰とも遭遇せず一人ドライブでした。





運転しているとなんだかようやく戻ってきた感じ??




月ヶ瀬梅林で梅まつりが始まっているので、下見に行ってみました。






今年は寒いので見ごろは3月頃とのことで、まだまだ咲いていませんでした。


3月になったら妻とドライブに行きたいですね!!


お土産に梅のつぼみを購入して、玄関に飾りつけ~♪




綺麗に咲いてくれれば良いのでが。。。




午後から雨予報だったので月ヶ瀬梅林に行ったのみで自宅へ帰宅しセブン磨きをして今日は良い一日だったと思っていたところ。。。。


妻から電話で「セレナぱんくした。。。」


Oh No~ 雨のなかスタットレスタイヤに交換作業(´;ω;`)




こいつめ~~~~~ヽ(`Д´)ノプンプン




タイヤの溝も少なくなっていたので修理せずにコストコタイヤセンターでタイヤ交換。。。


新タイヤは「YOKOHAMA BluEarth RV-02 195/60R16 」にしました。


4本交換で51,464円で5,000円のプリペイドカードがもらえるので実質46,464円窒素ガス充填でした。チーン♪


急な出費は痛いです(´;ω;`)


帰りにコストコのガソリンスタンドで給油。レギュラー152円/Lやっす!


ついでにセブンのタイヤ交換したら幾らか聞いてみました。


YOKOHAMA ADVAN A021R 185/70R13 で45,060円にプリペイドカード5,000円で実質40,060円。うーむ安い気がする。。。


次に交換しようと狙っていたNANKANG NS-2R 185/60R13だと約3,6120円。こちらはAUTOWAYで購入して近くのタイヤ屋で交換。。。


差額4,000円


安定・安心のコストコ&YOKOHAMAか??


ドキドキ・ハラハラのネット&台湾か???
NS-2Rよさそうなんですよね~、扁平率が変わってしまいますが。。。


悩む。。。


というか185/70R13なんてサイズほとんどないんですよね~~


皆さんどうしてるんでしょう。



Posted at 2022/02/19 21:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

「おぎのや到着。隣に出来たお肉の工場直売所にてお肉購入しました。大人気店みたいでおぎのやより大繁盛」
何シテル?   04/29 12:45
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

ステアリングブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:01:48
エアクリアダプタ~ショーライバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:51:38
免停講習からの検察庁呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 15:39:09

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation