• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

早く言ってよ~…

と言うのは、近所の部品商の話。
この部品商からは、フェンダーアンテナ穴のグロメットや、サンバイザーを留めるクリップ、ボンネット支柱を固定するクリップなど、マイナーなパーツを調達してもらっていた。
先日、その部品商と話をしていて、
ⅡGTIのフロントグリル爪が折れていて、ガタついているんだよね~
と話したところ、
あ、それならありますよ!
とさらりと言ってのける部品商。
ええーっ!
と驚愕する私。
ⅡGTIの新品グリルと言えば、日本中のオーナーが、血眼になって探している部品ですよ、あなた。
なんなら、内側2灯のドライビングランプもつけましょうか?安くしときますけど…
とさらにたたみかけてくる部品商。
ええーっ。さらに驚愕する私。
かっ…買った!
頭より先に、口の方が反応して、オーダーしていた。
あるのなら、早く言ってよ
と私。
いや~聞かれませんでしたし…
確かに。
はなっからないと思い込んでいて、聞いてもいなかった。
いや~、話してみるもんだね~。
てな訳で、偶然にも探していた部品が、手に入った。
しかも、ウエストジャーマニー製ですよ。
ウエストと付いているところに、時代を感じさせるね~。
今や再生産品、OEM品のほとんどは、覇権主義の権化、ブータン王国の国土の18%をいつの間にかかすめ取っていた、あの中国の製品ですよ。
そんな中にあって、ドイツ製を手に入れることができたなんて、奇跡に近い!。
私も、ゴルビーさんと同じで、すぐ交換する気にはなれず、まあしばらくは、神棚にでも飾って拝みましょうかね~。
って我が家には、神棚はないのだが…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/30 14:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 15:07
燈台下暗しといいますか、身近なところに眠っていたんですね。
しかも西ドイツ製ですか!まさにお宝。
神棚、床の間と言わず、是非使ってあげてくださいな。グリルも喜びますよ(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 16:23
まさかのまさかでした。

遠くて送料がかかる専門ショップより、近くの部品商とは、よく言ったものです。

そー言えば、どいぐちさんんも、近所に頼りになる部品商が、あるんですよね。

でも、一か所だけ新しくなると、他の部分も気になりだして、結局、買っちゃうんですよね~

2011年12月30日 16:34
カメラや時計でも手に入らないと思ってたパーツが意外と手に入る事が有りますからダメ元で聞くとイイかもしれませんね?
コメントへの返答
2011年12月30日 16:50
そもそも、この部品商との付き合いは、サンバイザーを留めるクリップがないか、ダメもとで聞いてみたところから始まったんですよ。

でも、まさかグリルがあるなんて…
2011年12月30日 16:43
羨ましいです。
僕もグリル欲しいです~。

部品商とは自前で在庫してるんでしょうか?
それともVWにオーダーかけるんですかね?
コメントへの返答
2011年12月30日 16:57
理由は分からないけど、なぜだか部品商の倉庫にあったそうです。

田舎の店には、たまに信じられないようなレアなブツが、在庫されていることがあります。

オクでも、程度の良いものは、なかなかでませんからね。

ホント、ラッキーでした。
2011年12月30日 20:23
75の後期中古グリルならうちにあります(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 20:52
アルフェッタの機械式インジェクション一式なら、我が家の物置にあります。

ウェーバーキャブに、換装した時の遺物です。

75は、ミラノの方が、好きですね。
2011年12月30日 20:33
GTIグリルをGETされましたか!

意外にも在庫があるんですよね♪

明日はよろしくです~
コメントへの返答
2011年12月30日 21:00
最近は、VWもモデルサイクル短くなっていますから、その分部品の供給期間も短くなっているようです。

まあ、Ⅱの場合は、異常に供給期間が長かったですが…

長期の在庫品にしては、プラスチックの劣化がなさそうです。

明日楽しみにしています。

2011年12月30日 20:54
年末の掘り出し物Getおめでとうございます。

このツキを昇り龍に引っ掛け来年まで引っ張り
ましょう。
コメントへの返答
2011年12月30日 20:59
ありがとうございます。

この調子が、来年も続けばいいのですが…
2011年12月30日 21:15
良かったですね。やはり諦めなければ夢は叶う。の巻きですな?

うちには、南アフリカ仕様のⅡGTIグリルありますけど(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:43
南ア仕様って、どこが違うんでしょね?

ちょっと前まで、南アで生産されていた、Ⅱのグリルは、ちょっと趣違いましたよね。

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation