• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

音は聞こえど姿は確認できず…

家の中にいたら、懐かしい音が聞こえた。
大気を鋭く切り裂くようなあの独特の音は、紛れもなくJ79エンジンの音そのもの!
いそいで外に出てみたが、音は聞こえど姿は見えず…
やがて、音は遠のき消えて行った。
J79エンジンの音が我が町上空から消えて久しいが、昔はほぼ毎日聴いていたから間違いない!
多分、飛行開発実験団所属のF4だったのではと推察した。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 12:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 17:01

ファントム無頼♪。

F4は格好良いですよね。

先日、お山の上でYS11を確認しました♪。
音で解りますよね。(笑)
コメントへの返答
2013年11月21日 19:52
百里の680号ですね。
F4ファミリーでは、G型がお気に入りです!

昔は今より緩かったせいか、C1編隊の低空飛行なんかよく見ましたし、T2とF104が組んで飛んでいるのも、よくありましたね。
2013年11月21日 20:19
来年には・・・
これ以上は内緒(笑

よく音でジェットエンジンが識別できますね〜
レシプロなら自信ありますが、どうも高調波は苦手
コメントへの返答
2013年11月21日 20:28
も~思わせぶりっこ!…(笑)

いえいえ、慣れ親しんだ音でしたので、覚えていただけですよ!

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation