• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

生誕45周年



実を言うと私は、ゴルゴ13好きなのである。
ゴルゴとの初遭遇は、小学生の時だった。
近所にある行きつけの理髪店で、待ち時間に何気なく手に取ったのが始まり。
読み始めた途端に、その世界に引きずり込まれた。
以来、その店に行くたびにゴルゴ13を読みふけった。
やがて、コミックス発売まで待ち切れなくなり、連載を欠かさず読むようになって、25年以上経つ。
今でも、漫画喫茶へ行くと、最初に探すのは、ゴルゴ13だ。
ゴルゴ13の魅力を挙げだしたらきりがない!
とにかく、扱う題材が多種多様。
しかも、その時々の社会情勢や政治、経済などを巧みに取り入れて背景を固め、リアル感をかもし出している。
私のミリタリー好き、メカ好き、映画好きの原点は、ここにあるのかも知れない。
そのゴルゴに、最近ちょっと変化が観られる。
まず、ここ2年あまりの間、日本を舞台にしたエピソードが増えている気がすること。
昔は圧倒的に海外を舞台にしたエピソードが多かった。
そして、ストーリーが、以前と比べてサラッとしているというか、あっさりしているように感じるのは、私だけだろうか?
まあそれも、さいとう先生の体調と関係あるのかも知れない。
それにしても、ゴルゴ13が終了する日が来るなんて、想像したくないな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 17:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

久しぶりの映画館
R_35さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 18:16
なるほど、小学生からゴルゴを見ていたんですね。
実は私も読んでいましたが、あのシーン(大人の描写)だけは解りませんでした。(〃▽〃)
ゴルゴの愛銃はMー16A1だと思ってたんですが、今はA2になりましたか?(そんな話を聞いたような?)
頑なにMー16を使い続けるゴルゴでしたが、スナイパー用にも限界があるのでは?と、ミリタリー素人ながら思ったりします。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:36
そうそう、スナイプに使うなら、M16より優れた狙撃銃が五万とあるのに、なぜ、M16を使い続けるのかを扱ったエピソードも、いくつかありましたね!

小学校前は、夜8時までのチャンネル権は、じいちゃんが握っていましたので、私が観れるのはそれ以降でしたので、海外ドラマとか大人向けの番組ばかり観ていました。

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation