• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

誤算?

誤算? 昨年、掃除機をダイソンに買い換えた。
発端は、母親の
「最近、掃除機の吸いが悪い」
のひと言。
それで、電源を入れてみると、全くと言っていいほど吸引しないし、そもそも音がおかしい。
しかも、なんだか焦げ臭い。
原因は、すぐに分かった。
ホースに、ピーマンが1個詰まっていたため空気が流入せず、それでも無理に使い続けた結果、モーターが焼け気味になったのですよ! お母様!
どおりで、実家を片付けた際に、壊れた掃除機がいくつも出てきたわけだ……汗

それで、ちょうど型落ちダイソンの広告が新聞に出ていたので、迷わず発注!
実際に使ってみて、吸引力、静音性など申し分なかったのだけど、予想通り溜まったゴミ捨ては、紙パック式より手間がかかる。
想定外だったのは、ゴミの溜まり具合。
紙パックだと、パック内を直接空気が通過してある程度埃が圧縮されて、小さな紙パックでも取り出すとずしりと重くて詰まっている。
しかし、サイクロン式だと吹き飛ばされた埃が下に落ちて溜まるので、あまり圧縮されるわけではなく、結構かさばる。
結果、紙パック式より面倒なゴミ捨てを、頻繁にしなくてはならない。 

今から四半世紀以上前に私が結婚した時、嫁の希望でGEの冷蔵庫を探しに、名古屋市内の輸入家電を扱う店に行った際に、初めてダイソンを目にした。
当時ダイソンは、まだ世間での認知度が低かったようで、従業員曰く
「売れ行きは、ぼちぼちです」
とのことだった。
確かに当時のダイソンは、吸引力は凄いと思ったが、その分値段も騒音も凄かった。
それに比べれば、現モデルはとても静かだ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/19 16:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年3月19日 17:23
うちの母親は紙パックの概念が無く、私が使う度に交換しないと使え無かったです。

更に1階と2階の掃除機のメーカーが違うので紙パックが最近でこそ汎用品が有りますが、昔は違っていたので、それも問題でした。
コメントへの返答
2022年3月21日 0:48
おっしゃる通りです。
うちの母親も、メーカーによる紙パックの違いなんて、考慮していなかったので、適合しない紙パックを無理やりつけて使用→隙間だらけ→埃ダダ洩れ→目詰まり→そのまま使用継続→故障
の繰り返しでした。

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation