• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

熱対策

旧車、希少車にはつらい季節がやって来る。

パオは、外観に似合わず内から見ると、エンジンルームの開口部が狭く、熱がこもりやすい!
そこで、熱対策として以前から、ボンネットにクッションゴムをかませて、すき間を作り、熱を逃がしていた。



しかし、強風にあおられたりすると危険なので、カラビナにラインを絡めてフックで留めてみた。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/24 14:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しい車
★みゅう★さん

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 ( ...
Black-tsumikiさん

三菱オートギャラリーへ、さらにトヨ ...
スポーツ四駆太郎さん

灼熱のサーキットw
かるきるさん

夢の塗料
kimidan60さん

遅めの秋の到来
kotaroさん

この記事へのコメント

2025年5月24日 16:13

こんにちわ。
ボンネット、この向きで
あくんですね。知りませんでした(汗)
これで暑さ対策万全でしょう。
までぃそんの時、暑いのは懲りまし
た(爆)
コメントへの返答
2025年5月24日 16:24
そうなんです。
昔ながらの前ヒンジ。

パオは、外観の印象と違って、内から見ると結構開口部が狭いので、これで熱の抜けをよく。

ゴルフⅡは、R12 ガスだったせいか、最弱にしても一人乗りだと寒いくらいでした。

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation