2025年10月27日
先週は、所用で横浜へ出向いたついでに、念願だった横須賀軍港クルーズ船に乗ってきました。 結構な乗船定員の船でした。 まず、目についたのは2代目 しらせ 南極探検ファンにはたまらない! 次は、むらさめ型DD いかづち まや型DDG まや 重巡洋艦 高雄 を思わせる堂々とした佇まい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 10:50:03 | | 旅行/地域
2025年10月22日
先々週の彦根の帰路に、琵琶湖名所の浮御堂を訪れた。 浮御堂最寄りの喫茶で一息。 テラス席には、地域猫が入り浸っていたのは想定外。 見返り猫。 睨みつけられて、退店を阻止された。
続きを読む
Posted at 2025/10/22 18:58:48 | | 旅行/地域
2025年10月11日
今日は、琵琶湖に浮かぶ沖島へ渡ってみた。 淡水湖に浮かぶ有人島は、国内で唯一。 そして、世界でも珍しいそうだ。 以前NHKのドキュメンタリーで、この島の祭りの様子が放映されて以来、一度訪れたいと思っていた。 対岸の港から渡し船で約10分。 沖島漁港到着。 展望台から湖北地方を臨む。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 01:26:35 | | 旅行/地域
2025年10月03日
先日、沈黙の艦隊「北極海大海戦」を観て来た。 当初は、期待していなかったこのシリーズだったけど、180度撤回! 緊迫感、スピード感、そして、政治のかけ引き… 充分楽しめました。 キャスティングも豪華! やまとや海自潜水艦クルーも、艦長、副長と一部を除けば、ほぼ馴染みのない俳優ばかりで、それがかえ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 16:52:53 | | 音楽/映画/テレビ
2025年10月01日
ありがたいことに、先ほど行きつけのGSで、パオのオイルフィルターの在庫を譲ってもらった。 もう適合するクルマのお客が、私以外にいないとか… 先日、手持ちの在庫を使い切ったので、ちょうどいいタイミング。 現在の適合品は、当時モノと比べて2/3程度のサイズなので、その分入るオイルの量が少ない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 17:04:44 | | クルマ
2025年09月26日
色々あったため、気分をリフレッシュしたくて、天竜浜名湖鉄道の車両基地見学ツアーに参加でした。 名物の転車台と扇型車庫などが見学できる。 平日にもかかわらず、参加者は30人越え… 鉄道ファンばかりかと思っていたら、それらしき雰囲気の方はほんの数人。 残りは若い世代ばかり… 忘れていました… ここは ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 21:21:56 | | 日記
2025年09月06日
実際に効果があるのかどうか、現在実証中! 結構リアルに再現されている。 この手のアイテムって、エンジンオイルの添加剤と同じで、効いている気がする程度の物が多いけど……
続きを読む
Posted at 2025/09/06 18:28:16 | | 日記
2025年08月03日
先日、医院の駐車場で、インド製の3輪オートに遭遇! 猛暑にもかかわらず、オーナーさんから色々お話を聞くことが出来た。 ナント2気筒ディーゼル。 インドのほか、パキスタンやスリランカでも走っているそう。 少量輸入枠を使って輸入されたもので、他にも3台所有しており、日常の足とされているそう ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 17:37:18 | | 日記
2025年07月21日
暑い! でも、暑くても寒くても埃は溜まる。 それで、重い腰を上げて掃除機がけを始めるも、8畳2間終えたところで、全身汗びっしょりになって、ギブアップ! 試しに、温度計を掃除機の排気にかざしてみたら、軽~く50°を超えて針が振り切れた…汗 これからの日本の夏は、掃除機がけも命がけになるか?
続きを読む
Posted at 2025/07/21 14:47:42 | | クルマ
2025年07月12日
最近、ブックヌックなるものをウェブ広告で知り、気にはなっていたけどチョイ値段が…… だったのだけれど、某ジャングル通販のプライムデイに対抗した〇天通販の値引き日で、かなり安く出ていたので取り寄せた。 日本語解説は入っていないけど、図解をみながら何とか丸1日がかりで組み立てた。 プラモデルの木製版 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:05:21 | | 趣味