• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

クルマ好きが多い業種かな

現在、我が家の前の道路は、拡幅工事の真っ最中であることは、以前挙げた通り。 しかも、お向かいは新築工事中。 したがって、土木関係や建築関係の業者が、入れ代わり立ち代わり状態。 私が、パオに乗って出かける姿をそれぞれの業者に目撃されていて、その都度仕事終わりに声をかけられ、しばらくクルマ談議に花 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 18:51:18 | コメント(0) | クルマ
2025年04月02日 イイね!

春高楼の花の宴

母親が入院するレッドクリフ病院へ行く前に、湖畔で腹ごしらえ。 左のあんバターは、持ち帰ると我家のカロリー刑事に没収されるので、早急に消費する必要があった。 マリーナの船を見ながらパンをかじっていたら、事件発生! ナント! トンビにパンさらわれました……汗 湘南辺りでは、トンビに襲われるニ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 19:38:43 | コメント(1) | クルマ
2025年04月02日 イイね!

赤壁

母親が入院している病院は山際に立っていて、このような擁壁がそびえているので、病院名に掛けて、私はレッドクリフ病院と呼んでいる。 でも、孔明も周瑜も入院していませんがね。笑
続きを読む
Posted at 2025/04/02 19:11:36 | コメント(1) | クルマ
2025年03月31日 イイね!

3個買い!

マルコ パゴット大尉のキーチェーンが切れて、どこかに落としてしまったので、補充です。 普段使い用、予備用、保存用と3個買ってあったので、予備用と保存用がそれぞれ繰り上がり、今回の補充品が予備に入ります。 予備用と保存用の違いが、家族には理解されません。
続きを読む
Posted at 2025/03/31 20:50:39 | コメント(1) | クルマ
2025年03月29日 イイね!

偶然のラルト

先週、偶然通りかかって立ち寄った bakery&cafe 。 店主との会話の中で、かつて岩城滉一氏から譲り受けたラルト/VWのF3マシンを駆って、シリーズに参戦していたことがわかって、80年代のモータースポーツ話に花が咲いた。
続きを読む
Posted at 2025/03/29 17:52:20 | コメント(2) | クルマ
2025年03月29日 イイね!

A結界、G結界!

急に春めいてきて、今年も奴らが活動を始める時期が来た。 特にGに対しては、早めの対策が効果的。 それで、A結界、G結界を張った。 もう少し先になれば、H結界、M結界、N結界も張ります。
続きを読む
Posted at 2025/03/29 15:59:05 | コメント(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

ラウンドメタルデビュー!

Ray-Banクロスウォーク破損につき、リリーフエースの登場! Ray-Banど定番のラウンドメタル。 実は、持ってはいたけど、ラウンドメタルは自分には、あまり似合わなさそうで、今までかけたことがなかった。 記念すべき、ラウンドメタルデビュー!笑
続きを読む
Posted at 2025/03/27 12:51:33 | コメント(1) | クルマ
2025年03月26日 イイね!

ショック~っ!

お気に入りの Ray-Ban クロスウォークのテンプルが折れました。大涙 伊資本に、ブランドが売却される前の米資本時代のモノ(ただ、売却前から伊メーカーに生産委託していましたけどね)なので、多少金額かさんでも修理します。 早速、以前別のRay-Banを修理に出した業者に、依頼メールしました。
続きを読む
Posted at 2025/03/26 18:33:47 | コメント(1) | クルマ
2025年03月26日 イイね!

引き際について考える

先日、隣県で高齢ドライバーが、複数の小学生をはねる悲惨な事故が起きた。 この手のニュースを見聞きするたびに、胸が締め付けられる。 そして、この手の事故のニュースに接して思うことがある。 それは、加害側の高齢ドライバーのクルマが、現在の水準から見ると安全装備の劣ったクルマであることが多いように思え ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 10:57:57 | コメント(0) | クルマ
2025年03月24日 イイね!

ヴィスコンティサーペント後日談

先日アップした、ヴィスコンティサーペントには後日談があった。 アルフェッタ初号機のエンブレムは、現在のデザインとは違って、下部にミラノの文字が入った古い世代の割と希少なエンブレムだったので、気が付かないうちに盗まれていた。 全塗装のためにいったん剥がして、全塗装後に張り付けたのだけど、接着が完 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 17:03:51 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation