• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

夕空

今月の上旬辺りから、夕暮れ時にはこんな雲が出ていた。
絹雲か絹彩雲かな?
これからは、中低層雲が増える。
Posted at 2025/03/23 01:06:27 | コメント(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

またやってまったがね~

最近、乾燥と加齢で手がすべって、物をよく落とす。
網刃を交換して間もないブラウンシェーバーを洗面台に落として、網刃を破ってしまった。
昨年に続いて2度目。
純正品の替え刃は、ネットで探しても結構高いんだよな~……涙

Posted at 2025/03/22 15:02:50 | コメント(2) | 日記
2025年03月22日 イイね!

リアルなヴィスコンティサーペント

みんともさんのアップを読んで思い出したけど、かつて乗っていたアルフェッタは、リアゲートがデカくてクソ重いのに、なぜかダンパー1本で支える構造だったので、ヘタリが早かった。
ある日、上半身突っ込んで作業していたら、リアゲートが降りてきてガブッと食べられてしまった状態に……笑
まさに、アルファのエンブレムに描かれているヴィスコンティ家の大蛇……サーペントに飲み込まれている人間状態だった。
飲み込まれたとこを、写真撮っておいてもらえば、よかったかな~。笑

写真は、名前からアルフェッタが取れて、単にGTV2.0と呼ばれたモデルの弐号機。
食べられてしまったのは、アルフェッタGTV2000と呼ばれた時代の初号機だった。

Posted at 2025/03/22 08:28:16 | コメント(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

またまた偶然に……

またまた、偶然に見かけて立ち寄った bakery cafe のカウンターのワンショット。
Posted at 2025/03/21 23:51:02 | コメント(0) | クルマ
2025年03月10日 イイね!

American

天竜二俣駅を後にして、いつもの店でランチ。

骨付豚肉を酢、醤油、胡椒、コーラ、素揚げニンニクで煮込んだアドボライスとレンズマメのスープ。



その後、通りかかったマリーナの近くで、アメリカ骨董/古道具のお店を発見。




HOスケールのジムニーを発掘!

西独時代のリーチェ製。
東京消防庁仕様と独消防車両仕様。
裏面には、SJ410ジムニーと刻まれている。
SJ30ジムニーのジムニー1000輸出仕様が、SJ410 らしい。
Posted at 2025/03/10 23:42:19 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation