• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

横須賀鎮守府へ

先週は、所用で横浜へ出向いたついでに、念願だった横須賀軍港クルーズ船に乗ってきました。

結構な乗船定員の船でした。


まず、目についたのは2代目 しらせ 南極探検ファンにはたまらない!


次は、むらさめ型DD いかづち


まや型DDG まや
重巡洋艦 高雄 を思わせる堂々とした佇まい。


そして、第7艦隊艦艇群


アーレイバーク級駆逐艦 マッキャンベル
アーレイバーク級は、低いシルエットが特徴的 


そして、真打ち登場! 
ニミッツ級ジョージ・ワシントン
普段は、入港前に艦載機群は陸上基地に移動するのですが、この日はフライトデッキ上にずらりと並んでいた。
どうやら、最高指揮官たるD・Tの来日視察に備えているよう。

全般的に、海上自衛隊艦艇の方が、整備・手入れが行き届いている感じが…

今回時間がなくて、その後そのままドン突きの三笠公園は、行けなかった。
また、行ってみたい場所が増えました。



Posted at 2025/10/27 10:50:03 | コメント(1) | 旅行/地域
2025年10月22日 イイね!

琵琶湖の浮御堂

先々週の彦根の帰路に、琵琶湖名所の浮御堂を訪れた。





浮御堂最寄りの喫茶で一息。



テラス席には、地域猫が入り浸っていたのは想定外。
見返り猫。


睨みつけられて、退店を阻止された。


Posted at 2025/10/22 18:58:48 | コメント(0) | 旅行/地域
2025年10月11日 イイね!

何もない静かの島へ

今日は、琵琶湖に浮かぶ沖島へ渡ってみた。
淡水湖に浮かぶ有人島は、国内で唯一。
そして、世界でも珍しいそうだ。
以前NHKのドキュメンタリーで、この島の祭りの様子が放映されて以来、一度訪れたいと思っていた。

対岸の港から渡し船で約10分。



沖島漁港到着。


展望台から湖北地方を臨む。


漁港周辺。


こんな狭い路地裏を抜けると、擁壁そびえる高台の上に神社が。





路地には、気持ちよい風がそよぐ。




島にクルマはなく、対岸の喧騒も聞こえず、ただただ静寂に包まれる。
時折聞こえるのは、漁船のエンジン音と上空を遊弋旋回する鳶の鳴き声のみ。
静かに時が過ぎゆく。

ちなみに、クルマがない島内では、救急車ならぬ救急艇が出動し、火災の場合は消防艇が消火にあたる。


Posted at 2025/10/11 01:26:35 | コメント(1) | 旅行/地域
2025年10月03日 イイね!

沈黙の艦隊

沈黙の艦隊先日、沈黙の艦隊「北極海大海戦」を観て来た。
当初は、期待していなかったこのシリーズだったけど、180度撤回!

緊迫感、スピード感、そして、政治のかけ引き…
充分楽しめました。
キャスティングも豪華!
やまとや海自潜水艦クルーも、艦長、副長と一部を除けば、ほぼ馴染みのない俳優ばかりで、それがかえってリアルに映る。
主演の大沢さんは元より、前作では、イメージが原作と違うんじゃないの?
と感じていた竹上総理役の笹野さんも、ストーリーが進むにつれて顔つきが変わっていき、今作では原作の竹上総理のように、腹をくくった顔つきになっていた。

同時期に上映の”YUKIKAZE”は、終戦80年の節目に便乗した感じで、何となく無難にまとめられた感じだったので、私としては沈黙の艦隊を推したい!

有事の際であっても、優先すべきは自国の国益であって、たとえ条約が結ばれていようとも、締結相手国が動いてくれるとは限らないことを知らしめてくれた原作だったと思う。
Posted at 2025/10/03 16:52:53 | コメント(1) | 音楽/映画/テレビ
2025年10月01日 イイね!

ご機嫌だぜ!

ありがたいことに、先ほど行きつけのGSで、パオのオイルフィルターの在庫を譲ってもらった。
もう適合するクルマのお客が、私以外にいないとか…
先日、手持ちの在庫を使い切ったので、ちょうどいいタイミング。




現在の適合品は、当時モノと比べて2/3程度のサイズなので、その分入るオイルの量が少ない。
最近の日本の夏の暑さ下では、ちょっと足りない気がしていたので、ちょうどよかった。
Posted at 2025/10/01 17:04:44 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 67 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation