• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

早く言ってよ~…

と言うのは、近所の部品商の話。
この部品商からは、フェンダーアンテナ穴のグロメットや、サンバイザーを留めるクリップ、ボンネット支柱を固定するクリップなど、マイナーなパーツを調達してもらっていた。
先日、その部品商と話をしていて、
ⅡGTIのフロントグリル爪が折れていて、ガタついているんだよね~
と話したところ、
あ、それならありますよ!
とさらりと言ってのける部品商。
ええーっ!
と驚愕する私。
ⅡGTIの新品グリルと言えば、日本中のオーナーが、血眼になって探している部品ですよ、あなた。
なんなら、内側2灯のドライビングランプもつけましょうか?安くしときますけど…
とさらにたたみかけてくる部品商。
ええーっ。さらに驚愕する私。
かっ…買った!
頭より先に、口の方が反応して、オーダーしていた。
あるのなら、早く言ってよ
と私。
いや~聞かれませんでしたし…
確かに。
はなっからないと思い込んでいて、聞いてもいなかった。
いや~、話してみるもんだね~。
てな訳で、偶然にも探していた部品が、手に入った。
しかも、ウエストジャーマニー製ですよ。
ウエストと付いているところに、時代を感じさせるね~。
今や再生産品、OEM品のほとんどは、覇権主義の権化、ブータン王国の国土の18%をいつの間にかかすめ取っていた、あの中国の製品ですよ。
そんな中にあって、ドイツ製を手に入れることができたなんて、奇跡に近い!。
私も、ゴルビーさんと同じで、すぐ交換する気にはなれず、まあしばらくは、神棚にでも飾って拝みましょうかね~。
って我が家には、神棚はないのだが…
Posted at 2011/12/30 14:33:12 | コメント(7) | クルマ

プロフィール

「@サトコ まあ、外国人の場合は、完全に黒であっても、まず否認ありきのスタンスが、常套手段みたいなもので…」
何シテル?   04/10 23:49
四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
181920 2122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation