• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

節電、節電って世の中の風潮がちょっと…

別に節電が間違っているというわけではないが、節電せざるは非国民みたいな妙な風潮が流れているような気もする。
現にうちの父親なんか、ここ数日の暑さにもかかわらず、やせ我慢してエアコンを使っていない。
つき合わされる母親の方は、たまったもんじゃない。
こんな調子で、全国の高齢者がやせ我慢して、熱中症予備軍が増えていくような気がする。
世間もマスコミも、ちょっと神経質になりすぎているのではないだろうか?
暑い時は無理せず、エアコンを使いましょうくらいの余裕を持ってもいいのではないだろうか?
この夏は、高齢者の死亡者が増えそうな予感が…。
Posted at 2011/06/25 19:05:22 | コメント(3) | クルマ
2011年06月24日 イイね!

T2

T2高級コンパクトカメラブームに火をつけた、コンタックスT2。

みんカラユーザーの中にも、持っているあるいは、持っていたという方多いのでは…。
京セラが、カメラ事業から撤退してしまったので、こいつのメーカーサポート期限も迫りつつある。
長く使いたいのにな~。
Posted at 2011/06/24 23:00:01 | コメント(4) | クルマ
2011年06月23日 イイね!

SX4の空調スイッチ…

先日外れた、SX4の空調ダイアルの外周部分のリング。
今日、ディーラーへ問い合わせたところ、リング単体はもとより、ダイアルだけでも部品は出ない。
なんと、空調パネルアッセンブリーなんだと。
部品代40,000円ナリ…(汗)
これには、ディーラーの兄ちゃんも驚いていた。
ちょっと直すの考えちゃうな~。
Posted at 2011/06/23 20:44:21 | コメント(3) | クルマ
2011年06月21日 イイね!

ブラバム!

ブラバム!ブラバムBT49C。
ピケは、このマシンを操り、ロイテマンを僅差で逆転して、’81チャンピオンの座を手にした。
今の若い世代のF1ファンには、ピケとかブラバムなんて、遠い過去なんだろうな~。
Posted at 2011/06/21 20:32:21 | コメント(2) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

SX4の空調ダイアルが…

さっき、SX4に乗っている時、ウィンドウが曇ってきたので、デフロスターにしようと思って、吹き出し口の切り替えダイアルを摘んだら外周のリング部分だけスポッと抜けた…(汗)
よく見たら爪が全部折れていた。
これって、別部品だったんだ…。
Posted at 2011/06/20 22:04:41 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 3 4
5678 9 1011
1213 1415 161718
19 20 2122 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation