• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします。

先日、SF作家の小松左京氏が亡くなった。
確実に、日本のSF界に一時代を築いた重鎮だけに、私の中でも、ひとつの時代が終ったと言う感慨が強い。
私の人生の中で、中学・高校時代が、一番本を読んだ時期だった。
とにかく読んだ。
勉強もせずに、SFと推理小説を読みまくった。
当然小松左京氏の作品も、沢山読んだ。
長編・短編と次から次へと読んだ。
あの頃は、本を読むのが楽しくて仕方がなかった。
当時、早川文庫は、翻訳物も含め、SFの宝庫のようだった。
今の私は、当時のように楽しく本を読んでいるだろうか?
当時に思いをはせ、今夜は小松左京氏の作品を読み返してみよう。
Posted at 2011/07/29 19:25:15 | コメント(4) | クルマ
2011年07月28日 イイね!

Z2X

Z2Xこう見えても、ライカ家の一族。
15年ほど前に、奥さん専用機として購入しました。
バリオエルマー35-70ミリレンズ。
つまり、2倍ズーム。
商品名のZ2Xはここからきている。
確かに見た目は、ライカのマークがなければ、国産コンパクトと変わらない。
しか~し、普及コンパクトと侮るなかれ!
写真の仕上がりは、そこいらのコンパクトなど、足元にも及ばない。
Posted at 2011/07/28 18:37:15 | コメント(0) | クルマ
2011年07月23日 イイね!

中国新幹線

中国は、日本から購入した新幹線車両と技術を元にして作った中国新幹線を、自国の技術だと言い張って、アメリカで特許申請を企んだり、各国へ輸出しようと、トップセールスを展開している。
車両とともに技術を買ったのだから、技術も中国のものだと言うのが、中国側の言い分。
JR東日本も川崎重工も、まったく馬鹿なビジネスをしたものだ。
技術を中国側に開示した時点で、こうなる事は目に見えていたはずだ。
それに、もっと腹が立つのは、マスコミだ。
目先の利益に目がくらみ、国益を損なうようなビジネスをしたJR東日本や川崎重工をなぜ、テレビや雑誌は非難しないのか。
おそらく、番組スポンサーや大口広告主を失いたくないのだろう。
両者くらいの企業になれば、グループ企業や関連企業のいずれかが、番組スポンサーや広告主の可能性が高い。
だから、テレビや雑誌は、表立って企業を非難できないのだ。
だとしたら、テレビや雑誌が、スポンサーの影響のない政治家や官庁ばかり非難するのも頷ける。
これから日本は、技術立国として生き残っていくしかないのに、この有様では、先が思いやられる。
しかも、もし中国新幹線に重大な事故が発生すれば、必ず日本から導入した技術の欠陥が、原因だったと言うに違いない。
Posted at 2011/07/23 23:02:36 | コメント(5) | クルマ
2011年07月23日 イイね!

さらにヨーロピア~ンに

さらにヨーロピア~ンにこれも、イタリア資本になった後に発売されたレイバン。
かなり、ヨーロピアンです。
しかも、サイドまで回りこんだ、かなりアールの効いたデザイン。
あのアメリカンテイストが好きな、古くからのファンの間では、好き嫌いの分かれるところかも…
まあ最近は、そんな古くからのファンの声に答えて、アメリカンモデルを復刻したりしています。
Posted at 2011/07/23 18:30:59 | コメント(1) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

シャトル退役

先日、スペースシャトルが、最後のミッションを完了して無事帰還した。
これにて、シャトルは全機退役。
その30年の歴史に幕を閉じた。
30年は、長いと言えば、長かった。
その間に、既にシャトルは、あって当たり前の存在になっていたので、宇宙好きとしては、ちょっぴり寂しさを感じる。
後継機の開発も、まだまだ先の話しだし、当分は、国際宇宙ステーションは、ソユーズに頼らざるを得ない。
シャトルの資材搭載能力が高かっただけに、今後の国際宇宙ステーションのミッション遂行に支障をきたさないか、ちょっと心配。
Posted at 2011/07/22 21:06:00 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 56 789
10 111213141516
17 18192021 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation