• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

SX4のタイヤ交換

SX4のタイヤを交換した。
今回は、ファルケン ジークスを選択。
交換して、走行してみた感触は、静粛性、乗り心地ともに、純正で履いていたBSと大差ない感じだった。
まあ、国産銘柄の(生産地はともかく…)205/60 16 4本で33,000円、工賃6,000円のしめて39,000円ならば、よしとすべきかな。

しかし、純正のBSは、両側のショルダー部分には、スリップサインが出ていたが、中心部分は、まだかなり溝が残っていた。
この不均一な減り方は、重心が高い車ゆえの特徴か?
空気圧には、気を配っていたので、不足気味だったというわけではないのだが…
みんカラのSX4ユーザーの減り方は、どうなんだろうと、ふと思った。


Posted at 2011/08/27 18:18:28 | コメント(1) | クルマ
2011年08月23日 イイね!

シ…シフトが…

今日、ゴルフで走行中に、妙にシフトレバーがグラつくことに気がついた。
嫌な予感がした直後に、5速に入らなくなってしまった…(汗)
リンケージのブッシュがいかれたか?
あ~あ。
トラブル続きで凹むな~。
Posted at 2011/08/23 23:36:10 | コメント(8) | クルマ
2011年08月17日 イイね!

ガソスタは、仕入先によって、どういった違いがあるのだろう?

知らないうちに、いつも利用していたGSが、メジャー系から商社系に変わっていた。
商社系に変えるメリットって、何があるのだろう?
メジャー系と具体的に何が違うのだろうか?
まず、最初に思ったのが、商社系だと、精製された製品を仕入れているのだろうなということ。
となると、買い付け先もその都度違ったりするだろうし、品質や安定供給と言った面でもちょっと弱いような気もするけど…
一番のメリットは、やっぱり仕入れ価格か?
こんな田舎の地でも、新しいGSが出来たりして、競争が激しくなっている反面、昔からの家族経営の店は、廃業が相次いでいる。
まあ、例の地下タンクの交換義務も影響しているのかな?
GSも生き残りをかけて色々大変なんだろうな。
Posted at 2011/08/17 00:26:56 | コメント(0) | クルマ
2011年08月12日 イイね!

いざ、炎熱の名古屋へ!

午後から奥さんの実家のある名古屋へ出発します。
高速道路は、既にかなりの渋滞。
週間予報は、お盆明けまで猛暑。
おまけに、奥さんの実家は、台所以外冷房がない!
どこまで耐えられるか…(汗)
昨年は、猛暑に耐え切れなくて、義父の初盆だったにもかかわらず、ひとり逃げ帰ってきた。
今年はどうなることやら…
Posted at 2011/08/12 10:09:13 | コメント(4) | クルマ
2011年08月11日 イイね!

ガス漏れか?

エアコンの効きが悪~い。
元々私のゴルフのエアコンはよく効き、冷えだせば、最弱モード最弱風量でも寒いくらいだったのに、現在は、最強モード最強風量でも、回転が低いと効きが悪い(と言いつつ放置状態だが…)。
一昨年エキパンを交換したばかりなのに…(溜息)
ホント、油断ならない。
フロントグリルの爪が折れているのも、放置状態だし…
どっかに程度良いグリルないかな~。
Posted at 2011/08/11 19:51:14 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 456
7 8910 11 1213
141516 17181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation