• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

再びダウンサイジング…

以前、両親のクルマを普通車から軽自動車にダウンサイジングさせたところ、いくらも経たないうちに、スウィフトに買い替えられていた。

父親としては、どうしても、軽自動車が嫌だったようだ。
しかし、ことあるごとに、私の普通車2台体制は、維持費がかかるから、1台は軽四にするように、口を酸っぱくして勧めて来たのは、ほかならぬその父親。
あまりにうるさいので、

  じゃあ、そんなに節約になるのなら、まず自分家のを軽四にしたら!

と言ってやり、たまたま、手頃なやつがあったので、私が話を進めて、アルトに替えさせた経緯があった。

しかし、そのスウィフト、買って二週間も経たないうちに、父親が立て続けにぶつけてくれた。
結局、父親がスウィフトを運転したのは、半年足らず。
最近では、母親もスウィフトを持て余し気味になってきたので、再びダウンサイジングを考えるに至ったわけ。

そしたら何と、バッドタイミングというか、グッドタイミングというか…
先日、スズキのDの所長から

  実は、今度試乗車のアルトRSターボをワークスに入れ替えるので、試乗車のRSターボ
  お安くしときますけど、どうですか?

と電話が入った!
ウーン 母親メインのクルマに、RSターボは必要ないのだが、何とか名目が付かないものか…

そうだ、息子が今月免許取ったんだ!

ここはひとつ、息子をダシにして、母親と奥さんを説得してみるか…

妄想が膨らんでしまう…汗

Posted at 2015/12/30 14:38:52 | コメント(2) | クルマ
2015年12月27日 イイね!

法則

先日終了した、 「下町ロケット」 で、TBSの池井戸作品の映像化に際しては、ひとつの法則が、確立されたのかも知れない。

前作で、憎まれ役だった俳優を次回作では、主人公側に起用するパターン。
「半沢…」で、憎まれ役であった 石丸 手塚の両氏 は、「ルーズベルト…」では、青島製作所側に…
「ルーズベルト…」で、憎まれ役だった談春氏は、「下町…」では佃製作所の経理部長に…

ということは、もし次回作があるとすれば、今回の「下町…」の憎まれ役の中の誰だろう?
今まで、良い人役ばかりだった 小泉氏 を簡単に元に戻しては、面白みがないし、同様に憎まれイメージのなかった 世良氏 も然りだ。
となると、残るは…


Posted at 2015/12/27 20:52:07 | コメント(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年12月27日 イイね!

バッテリー&バッテリー

相変わらず、クルマにはまったく、無頓着なうちの奥さん。

昨日、SX4を移動させようと、ドアロック解除ボタンを押すも、反応が鈍い。
あれこれやって、ようやくロック解除!
運転席に座るも、今度は、メインスイッチが回らない!…汗
どうやら、リモコンキーのバッテリーが、寿命のよう。
奥さんいわく、

  しばらく前から、反応がイマイチだったけれど、まあ良いかと思って…

ですと。

それで、リモコンのバッテリーを交換して、再び運転席に座るも、今度はセルモーターの周りがイマイチ…

 私: 毎日乗っていて、気がつかなかったわけ?

 奥さん: そんなの気がつくわけないでしょ!

 私: ため息

液のレベルは正常範囲。
それで、かなり以前に、こんな物を買っていたことを思い出した。


早速、各セルに投入してみたところ、

グリーンを下回っていた針が、充電したわけでもないのに、ここまで回復!

まあ、年末年始の間の急場しのぎになれば、それで良いか…
年明けは、バッテリー探しかな。

Posted at 2015/12/27 16:34:40 | コメント(0) | クルマ
2015年12月26日 イイね!

007あれこれ…

そー言えば、007シリーズは、権利関係が結構複雑だった過去があって、

イオンプロ製作の007には、

 …デイビッド ニーブン版「カジノ ロワイアル」 や ショーン コネリー主演でも、
   「ネバーセイ ネバーアゲイン」などは、別プロダクション製作。

途中から 「スペクター」 や 「ブロフェルド」 は、意図的に登場しなくなっていたのに、

 …冒頭に、ブロフェルドを連想させる人物が、登場したことはあるけど、あくまで、別人の設定。

今回は、堂々とタイトルに使われているから、権利関係の問題が、解決されたってことか?

しかし、ボンドカーってのは、たいていどこかに突っ込んだり、爆発炎上したり、巨大丸ノコで真っ二つにされるなど、クルマとしては、悲惨な末路を辿る場合が多いので、クルマ好きとしては、チョッと悲しい。
壊れなかったのは、潜水艇からクルマに戻って、ビーチに無事上陸したエスプリやトヨタ2000GTなど、

 …でも、2000GTは、日本側エージェントのクルマで、なおかつ、ボンド自身が運転していないの    で、ボンドカーに含まれないって、説もある。

少数派。

歴代で、私が好きなボンドガール/ウーマンは、 

 1位 ダニエラ ビアンキ 、 2位 ジェーン シーモア 、 3位 モニカ ベルッチ! 
 4位 クローディーヌ オージェ 、 5位 モード アダムス

あくまで、私の好みですからあしからず!

Posted at 2015/12/26 21:46:04 | コメント(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年12月26日 イイね!

バキッと逝っちゃうかな~?

以前から、SX4のヘッドライトレンズの内側の曇りが気になっていたが、最近左右とも、かなり目立つようになってきた。





磨いて取りたいところだけど…

でも、…

曇っているのは、レンズの内側だからな~…
外そうとすると、レンズの爪が バキッ と逝きそうだよな~

さてと…
Posted at 2015/12/26 13:14:32 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「@サトコ まあ、外国人の場合は、完全に黒であっても、まず否認ありきのスタンスが、常套手段みたいなもので…」
何シテル?   04/10 23:49
四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
678910 1112
131415161718 19
20212223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation