• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

今さらながら、ふと思った…

「シン・ゴジラ」については、賛否あるようだけけれど、最後は新兵器とか他の怪獣とかをぶつけるのではなく、地味に薬剤投入と言うストーリーを私は評価したい。

そもそも、日本政府がいかに未知の脅威に対して対処していくかに主眼が置かれた、人間ドラマに仕上がっていて、「日本沈没」と同じ災害パニックにカテゴライズされてもいいと思えるくらい!

それに、従来の特撮ファンの心を刺激するツボも、充分備えていたと思う。

やっぱり、ゴジラシリーズと言うか東宝の特撮で、総攻撃が始まる時はこの曲がかからないとノリが悪いし、


MATの出撃に、ワンダバがかからないのと同じくらいに物足りないからね!


しかし、あのような鉄道車両の使われ方は、鉄道ファンにはどのように受け止められたのだろうか?と、今さらながらふと思った
Posted at 2016/09/28 19:53:01 | コメント(1) | 音楽/映画/テレビ
2016年09月28日 イイね!

やっぱり、買ってシマッタ!

これの存在は、TVCMを観て知っていたので、書店に行っても目を背けて通り過ぎようと思っていたのだけれど、やはり買ってしまった…汗

まあ、この手の分冊百貨の創刊号は、客寄せの意味もあって、バーゲンプライスなので仕方がないか…笑

ただ、 死刑台のエレベーター の曲だけは、収録して欲しかったな~
Posted at 2016/09/28 17:43:02 | コメント(1) | 日記
2016年09月26日 イイね!

秋の夜長の1盤!

この時間になると、かなり気温も下がり、昼間は部屋の温度上昇に貢献してくれる我がオーディオ陣も、さすがにおとなしい…ただし、窓は開ける必要アリ!


さて、今夜のハイボールのお供は、この1盤!

フューズ ワン のレコード持っている人は、少数派かな?
Posted at 2016/09/26 19:53:24 | コメント(1) | 音楽/映画/テレビ
2016年09月25日 イイね!

やっぱり使うわけ…?

今日の真田丸で、気になるやり取りがあった。
信之が捨てた 「幸」 の字を使ってくれないかと、昌幸が信繁に頼むシーンだ。

「幸村」 は、後世になって半ば勝手に付けられたようなもので、自筆書状などで本人が使った形跡はないらしい。
そもそも、「信繁」は武田信玄の実弟で、武勇に長けた武田信繁にあやかって、昌幸が名づけたとも言われており、昌幸が敬愛する御館様縁の名を簡単に変えるのも不自然と言える。
でも、大阪城入場後に名乗りだしたとする根も葉もない説が、まことしやかに世間に広がり、今では「幸村」の方が広く浸透している。
今日のワンシーンは、M谷氏が最後は 「幸村」 を使うための伏線か?
その公算は、案外高そうだ!
私としては、最後まで「真田信繁」であってほしいが…

しかし、豊臣政権時代の回数が、チョイ長すぎたんでないの…?
Posted at 2016/09/25 21:46:13 | コメント(1) | 音楽/映画/テレビ
2016年09月24日 イイね!

バキッとやっちまう前に…

バキッとやっちまう前に…PCショップのワゴンセールで見つけた、激安ドライブレコーダーの弐号機であったが、やっぱりチョイ難があった!

下の写真のプッシュボタンと本体の間に、わずかな隙間があり、走行中に カチャカチャ と音がうるさい…


それで、中を開けて隙間に何かかませようと思ったわけだけれど、これがしっかりとカシメてあって、正直明けられない。
これ以上無理すると、バキッとやりかねないので、別の方法を考える…

それで、取り出したのがコレ!

タミヤの流し込みタイプの接着剤。
通常のセメダインより、かなりサラッとしていて、付属の刷毛で隙間に流せば、毛細管現象でスッと広がる。

コレをボタンの隙間に流し込み、固まったらボタンを押して内部を剥がす荒業に出た!
しかし、固まったら思いのほか硬くてボタンを押せず、プライヤーで押す力技で切り抜ける。

電源を入れて、ボタンを押してみたら以前よりかなり、操作性が硬くなってしまったけど、操作OK!
少しでも鏡面のブレを低減させるため、ついでに、防振ゴムとフェルトを裏側に張って再度車両にセット!

本日は天気も悪いので、ロードテストは明日に…

Posted at 2016/09/24 14:33:14 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5678 9 10
11121314151617
18 19 2021 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation