• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

フューエルラインのリコール対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前にブログで書きましたが、私の車は2010年頃にリコールが出されたフューエルライン欠陥(関連URL https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000625.html参照)の対策がなされていません。
ディーラー車ではないため案内はなかったと思いますが、車自体が同じ問題を抱えているならば、対策した方がいいに違いありません。並行車だからリコール対策しない(できない)と平然と述べる車屋さんもいますが、安全性をまったく考えていないと言わざるを得ません。
それで、フェラーリのホームページで近くの“サービス”で検索して、コーンズ東雲にお願いすることにしました。全然近くないけど。

写真は対策前の状態です。
冷却系とのクリアランスは小さいのですが、実際には擦れて穴が開くようには見えません。なので、実際にはそんなにリスクはなさそうではあります。とはいえ、イタリアでは実際に問題が起きたことがあるようですので、対策してもらうことにしました。
2
対策前の逆から見た写真です。クリアランスは小さいですが、まあ一応あります。

この後↓が対策後です。
3
車を2時間ほど預けて交換完了です。近場のイオンと小ジャレたオートバックスで時間潰してました。
この写真が交換後です。
4
上から見るとこんな感じ。
5
わかりにくいので、おおよその見え方を合わせて、対策前後を比較しやすいようにしてみました。
ホースの通し方が変わっていて、フューエルラインがかなり上方に上げられているのがわかります。

リコールが出されてから10年以上経ちますが、今でも無償で対応してもらえます。並行車であっても、ディーラーにとっての販売者責任はなくとも、メーカとしての製造者責任はありますので、メーカの代理として、正規ディーラーで対応してもらえます。ちゃんとした対応です。
もしも未対策で気になる方がいらっしゃいましたら、最寄りの正規ディーラーに問い合わせてみてください。
なお、社外マフラーにしていると、コーンズでは通常の整備はできないと申し訳なさそうに言われました。買ったときに、純正品は付属してなかったのかとか言われましたがありません。
逆に言えば、リコールならば社外マフラーでも見てもらえるということです。日頃正規ディーラーに縁遠い方でも問題ありませんよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトゲートパネル補修後加工

難易度:

純正シフトノブWPC加工

難易度: ★★★

パネル・スイッチベトベト除去

難易度:

シフトパネル&アッシュトレイ割れ・欠け補修

難易度: ★★★

シフトパネル取り外し

難易度:

フロントバンパー再塗装&再コーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月8日 20:45
こんばんは!😊リコール対策読ませて頂きましたが、MercedesBenzSLK350所有時にリコールに遭遇、ヤナセから封書で連絡が入り7月の後半順番は3番目と言う事でしたが・・・( 一一)その後は連絡は無しの粒手で、9月末にヤナセ本社に連絡して調べてもらったところ、私の電話予約の履歴は残っていましたが、何故か次の実施日が抜れていて記録では未定?、本社から営業所に私の都合の良い日に処理させるので営業所からの電話を待つようにとのお話で、翌々日にリコール対応してもらいましたが、流石に呆れました😣
コメントへの返答
2022年1月8日 21:07
それは天下のヤナセらしくない対応ですね。全般にはヤナセのサービスレベルは高いと思いますけど、抜けてる人がいたんでしょうね。
リコールが生じてしまうこと自体は、ある程度仕方がないことと思います。人の作るものに完全無欠はありませんから。
ただ、並行輸入車にはリコールの案内が来ないというところが問題です。まあ当然の結果なんですけど。とはいえ、車に関するリコールは法整備がちゃんとしていて、日本に正規輸入されている車なら調べればすぐわかるので、ちょっと啓蒙してみようかなと、ブログ書きました。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation