• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

アルマ と ラムチャ~

アルマ と ラムチャ~ そろそろ アルマラムチャ~パーツレビュー しなくっちゃね…

…ってことで書いてみました
(今日は半期締日だってのに…いいのかぁ?)

詳細は
  パーツレビュー
をご覧いただく(笑) として


サマリーとして
  ☆の数
だけでも発表しちゃいます


WinmaX ARMA SR
  いただきましたっ! ☆ 3つ ですっ…

GruppeM RAM AIR SYSTEM
  いただきましたっ! ☆ 5つ ですぅ!


…ってことで、まだまだ お仕事 は続きます…

(写真) は本文とは一切関係ございません
ブログ一覧 | 装備 | 日記
Posted at 2008/09/30 22:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 22:28
お疲れ様です(*^_^*)
お仕事頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年10月1日 0:21
ありがとございます
上期終了しましたぁ

明日から下期ですぅ
2008年9月30日 22:29
いいですね~ラムチャ~!!
これで呼吸も安心して出来ますね(笑)
いつか私も付けたいです♪
コメントへの返答
2008年10月1日 0:22
いいですよぉ~
排気の次に吸気は定石ですよぉ(笑)
2008年9月30日 22:32
こんばんは。
半期締め日ですか~
忙しそう・・・。
コメントへの返答
2008年10月1日 0:23
上期 終わりました…
で、下期 はじまりました…
2008年9月30日 23:02
ボス!頑張ってください。(^.^)
私は本日お休みさせていただきました。
今度ラムちゃん見せてくださ~い!
コメントへの返答
2008年10月1日 0:26
4日に備えて練習行ったなぁ~
ラムちゃんは、見る より 入れる ほうがいいよぉ
2008年9月30日 23:06
あら、ラム茶、本当に流行ってますね!
ブレーキ踏まない派としてはエンブレがネックかなぁ。
コメントへの返答
2008年10月1日 0:26
シフトダウンすれば大丈夫ですよぉ
2008年9月30日 23:07
あれ?ラムチャー?!
いつのまにっΣ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2008年10月1日 0:27
えぇ~!
公然と blog up してたのにぃ…(泣)
2008年9月30日 23:46
こんばんは♪仕事頑張ってください。

ブレーキフルード噴出の原因ですが、ブレーキパッドの線も有力かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年10月1日 0:30
終わりましたっ!

対策第二段が見えてきましたぁ
ヒントはなんと cherryheightsさん の blog に…
といっても バナナ じゃないですからね
2008年10月1日 8:02
ラムチャーは6発でも4発と変わらず良いパーツですね!
アルマは街乗りだけなら問題なさそうですけどね~。
コメントへの返答
2008年10月1日 10:30
ラムチャーは価値観が一致する方には評判いいですよね
アルマは走行会を視野にいれたパッドなので、街乗り合格だけじゃ評価はキビシイです
2008年10月1日 9:43
季節の変わり目でつから、あまりムリしないでくださいね(^^;
コメントへの返答
2008年10月1日 10:32
ありがとぉございます
お互い無理しないようにしましょ~ね
2008年10月1日 12:56
堺巨匠風のコメントですと、

☆みっつですっ・・・

で満点かと思ってしまいましたが、パーツレビューですものね。
お仕事、お疲れ様です!
コメントへの返答
2008年10月1日 18:29
堺巨匠の☆に換算すると…
アルマは
☆ひとつはん ですっ…
でしょうか?
2008年10月1日 18:56
ラムチャー評価高しですね~。
関係ないんですが同じアビでも結構顔つきが違うものですね。
コメントへの返答
2008年10月2日 0:28
あの価値観を共有できる方には評価は高いのではないでしょうか

顔つき違いますかぁ?
あの写真は顔の上から携帯で撮ったものですから、あまりあてにならないかも…
2008年10月1日 20:59
パッド参考になりました♪

車重を考慮すればロドにはいいかも。
コメントへの返答
2008年10月2日 0:30
ご参考にしていただければ幸いです

たしかに軽量なロドには向いているかもしれませんね

プロフィール

「今日のお昼 は 町田商店♪」
何シテル?   08/22 11:18
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation