• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

1年定期点検 から 無事帰還!

1年定期点検 から 無事帰還! 月曜日から3泊4日で故郷 BMW Tokyo に里帰りしてた 7代目 が本日お帰りぃ!

里帰りの理由は 1年定期点検 ですが、いくつか 気になる点 もチェックしてもらいました

まずは 「ブレーキ使用過度!」 メッセージ の解析から…

結論から言っちゃうと BMW診断システムディフェクトメモリー には記録が残っていない…とのことで、実は深刻なエラーではないのかもね!?
サービスの担当からは「サーキット等では出ることがあるそうです」と言われてしまいました… あぁぁやっぱりねぇ

ちなみに、上記警告の元となるセンサーは パッド温度フルード温度 か確認したところ 「両方あります、メモリーで確認します」 とのことでしたが、結局 メモリーに残っていない ので、どちらかははっきりとしませんでした…

まぁ、たいしたことないならいいんですけどね
サーキット でも ブレーキペダルが深くなる だけで、床まで踏めば止まります から…
ちなみに 深くなったペダル ですが、冷えると タッチ が戻ります

今回の作業明細を確認すると…
・ワイパーブレード交換
・マイクロフィルター交換
・パワステオイルタンクシール交換
・運転席フロアマット&マットフィッティング交換
ですが、上記はいずれも 1年保障の対象 で 無償!
…よかったぁ

その他、 小キズ のついた style216補修用タッチアップペイント も入手し無事帰還となりました

(写真) は 本日いただいた トラベルクロック
BMW のノベリティーはセンスがいいですね
ブログ一覧 | 主力戦闘機 | 日記
Posted at 2008/12/11 21:34:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

たまには1人も
のにわさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 21:48
何事もなくてよかったですね♪
2430さんの場合はブレーキは永遠の課題かな(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:23
ありがとぉございます
エッ永遠ですかぁ…
うぅ~ん、それは困ったなぁ…
2008年12月11日 22:05
なるほど~、少しええ加減な警告システムだった分けですね(笑)
件のヤツは、明日の午後装着ですか・・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:27
警告メッセージが全てメモリーに残るわけではないようで…

件のヤツぅ … なっ、なんのハナシですかぁ…(爆)
2008年12月11日 23:04
無事に一年点検終了されたようで良かったですね(^^)
私も来月一年点検です、なあ何も無いと思うのですがうちのD今まで一度もノベリティーくれた事ないんです(^^;
コメントへの返答
2008年12月11日 23:22
ありがとぉございます
とくに問題はなかったよぉで一安心です
2430 も、なかなか D には行かないので、ノベリティーもらったのはじめてですね
2008年12月11日 23:09
えー
1年目なんですか?
それでサーキット?
ありえないっす。
勿体なくないんですか?
鍬兎郎は2001年モデルでも勿体なくて走れません!(泣)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:27
ちゃんと慣らしは終了しましたよぉ
慣らし終わったら即サーキットは VW時代 からの習慣になってますね
でもあくまで、壊さず・減らさず・楽しんで…ですけどね
2008年12月12日 0:42
一年点検無事終了おめでとうございます!
私派2月です。
1年、あっという間ですよね~
コメントへの返答
2008年12月12日 0:52
ありがとぉございます
ホント1年は早いですね

うっ!思い出したくないお仕事思い出してしまった…
2008年12月12日 0:46
これで週末モディが安心してできますね~。
3Keepが気になりますね(^.^)
コメントへの返答
2008年12月12日 0:55
週末モディ…なっ、なんのハナシですかぁ…(爆)
しりません…(嘘爆)
2008年12月12日 10:07
どうもで~す。
点検お疲れ様でした。

ブレーキの件が気になりますぅ。
うちの46でも、過去に似たような症状で...
交換は、保証のある内、早いほうが良いデスよぉ。

...違うと良いのですが...(^.^:
コメントへの返答
2008年12月13日 2:15
ありがとぉございます
保障…終わっちゃいましたぁ
これからは自腹です
2008年12月12日 19:22
無事の帰還、よかったでつね(^^)
ブレーキは、やはり酷使しすぎではないかと(^^;
コメントへの返答
2008年12月13日 2:16
ありがとぉございます
酷使しすぎ…でしょぉか!?

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation