• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

524 は もちろん 筑波 です

524 は もちろん 筑波 です 5月24日(日) は、BMW3.net Circuit Day 2009 Round.1 の日

2430 も もちろん エントリー!
今回も 壊さず・減らさず・楽しんで…コンセプトは普遍 です(笑)


…で、今回は 入門クラス なぁんてのもあって、 この方思い立ったら走れる走行会 コンセプトのもと、BMWでサーキットを楽しむ方々のスソノを拡げる 布教活動 はとどまるところを知らず…

NO CHALLENGE, NO LIFE!!

さぁ、サーキットは走ってみたいけど… ってみなさん、ほんのちょっとの勇気をもって Life Style をも変えてしまう(笑)かもしれない劇的な1歩 を踏み出してみましょ~よ


BMW3.net Circuit Day 2009 Round.1


(写真)BMW3.net Circuit Day 2008 Final Round のときのもの
ブログ一覧 | 主力戦闘機 | 日記
Posted at 2009/05/12 22:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:24
あっ、この写真に私も写ってます(^_^;)
でも今回は息子の市大会の応援に行かなくてはならないので、参加できません(>_<)
くれぐれも気を付けて楽しんできて下さいね(^O^)/
コメントへの返答
2009年5月12日 22:30
ありゃ残念!
この時期にまだ市大会ってことは決勝トーナメントですねぇ♪
それはそれは…精一杯応援してあげてください
そして、次回は是非!
2009年5月12日 22:42
今回もよろぴく♪
予断は許せませんが何事もなければ何とか出走できそうです(^○^)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:54
それは良かったです!
表彰台狙いましょ~ね
2009年5月12日 22:55
確かに自分も写っています(笑
今年も全力で応援しますので頑張ってください♪
コメントへの返答
2009年5月12日 23:02
gakuさんは写真でも目立ってますね!
今年もお世話になります
2009年5月12日 23:14
こんばんは。
家に帰るまでがサーキット走行です。
クルマを壊さないように走りましょう~
コメントへの返答
2009年5月12日 23:17
えっ!?家までが…ですかぁ

もちろん 壊さず・減らさず・楽しんで… です
2009年5月12日 23:23
いつも、個人告知ありがとうございます。
おかげさまで、エントリー完了です。
あとは、突発用事が発生しないことを祈ります(^^)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:46
みなさんエントリーできてよかった♪
久しぶりの筑波ですよね!?
2009年5月12日 23:29
その日にアイテム装着するので、
午後なら筑波に行けるかも・・・
見学できるかな~。でも作業終わるかな~?
微妙じゃ~(^^;
コメントへの返答
2009年5月12日 23:49
アイテムは土曜日でも、翌週でも着きますって!
見学なんて言わないで、1歩踏み出さなくっちゃ~(笑)
2009年5月13日 0:09
当日はどうぞよろしくお願いします!!
私はサーキット2回目というのにアタックで,
本当にいいのかと自問自答ですが・・・(^^;
でも楽しんで走りたいと思います♪
コメントへの返答
2009年5月13日 1:12
stayseeさんも完全に嵌りましたね(笑)
1歩踏み出された方の第1歩をご一緒できたことはとても嬉しいです
当日はこちらこそヨロシクです
2009年5月13日 0:10
お疲れ様です(^.^)
チョイ告知が遅かったかな!?でもこういう機会を提供してくれる方は応援したいですね(^O^)/
当日はまたヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年5月13日 1:15
タキスケさんお疲れっ!
主催はとても大変ですからねぇ~
大変なパワーを使われて、その恩恵を受けている身としては、できることだけでもお手伝いしなければ…と(笑)
2009年5月13日 0:31
今年もよろしく~とお願いしたいところですが、車検前(!?)ですので、今回はパスさせていただきました・・・・
でも、当日は応援に行きますので、よろしくでーす。
コメントへの返答
2009年5月13日 1:17
あ~、残念…
Round 2 は M3 ですかぁ!?
2009年5月13日 0:34
ありがとうございます!!
理解をいただけてうれしい限りです。。。

主催のリスクもでかいですが、やはりあの刺激はたまらないものがありますよねー。できるだけ多くの人に、あの扉を押し開けて欲しいです。なんて。。。汗!
コメントへの返答
2009年5月13日 1:20
こんなことでしかお手伝いできないのが心苦しいですが…
楽しむ機会を提供いただいて感謝しております
当日のお手伝いはご遠慮なく…私信くださいねぇ!
2009年5月13日 10:12
既に、予定が入ってしまっている私・・・残念
コメントへの返答
2009年5月13日 16:07
ありゃ残念!
Round 2 は是非ご一緒しましょ~ね
2009年5月13日 22:33
今回は・・・六甲アイランドとカブってしまったからなぁ~・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:57
たしかに痛い…
那須ともかぶってるし…

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation