• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

袖ヶ浦フォレスト に 出撃ぃ!

袖ヶ浦フォレスト に 出撃ぃ! 今日は午後から
袖ヶ浦フォレストレースウェイ
出撃ぃ!

出撃 とは言っても、ただ見に行っただけ ですが(笑)
いやっ、本当は昨日観に行けば こんなもの 見れたん
ですけどね…(起きれなかったんだからしょ~がない)

…で、 袖ヶ浦フォレスト ですが 東京湾の下くぐって 行けばホント近いですね♪
鶴見の自宅 から ドア・トゥー・ドア1時間かからない んじゃない!?

だけど、ちゃんと調べて行かなかったんで 場所 を探しあてるのには苦労しました(笑)
とりあえず 東京ドイツ村 まで行って、あとは 携帯この記事 を頼りに、なんとかたどり着きましたが…直前(100mくらい手前)まで 看板もなく 、初めて行く方は迷いそぉです

肝心の レースウェイ ですが、たどり着いた 3時半くらい には既に 閉鎖 されていて中に入ることはできませんでしたが、とりあえず 場所がわかった だけでも 成果アリ ってことで…
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2009/09/27 18:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新幕登場
ふじっこパパさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

プチ放浪
THE TALLさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 19:00
こんばんは。
サーキット良いですね。
今年は一回も行ってません(泣)
コメントへの返答
2009年9月28日 0:43
サーキットは本当に楽しいです♪
クルマがサーキットに来ると、とたんに生き生きしてきますからね
きっとヤツ(7代目)もスーパーへのお買い物より、サーキットのほぉが好きなんでしょ~(笑)
2009年9月27日 19:15
私も昨日行きたかったのですが、
色々あって行けませんでした。
ん~看板が少ないのでは困りますね。
コメントへの返答
2009年9月28日 0:45
神奈川方面からはすごく近かったです♪
ちょっとわかりにくいんで、出撃前の事前準備が肝心ですね
2009年9月27日 19:40
お待ちしてたのに、おかげで二人でラブラブでした(爆)

今日は日曜なのに空いてませんでしたか?
ほんと看板が無いので知らない人には分かりにくい場所ですよね。。
コメントへの返答
2009年9月28日 0:48
あ、いやっ、お邪魔虫になりたくなかったんで(笑)

海ほたるPAは相変わらず満車でしたが、道中はけっこう空いてましたよ
しかし分かりにくい場所ですよね…だいたいウチの7代目のナビは木更津東ICがないし…(笑)
2009年9月27日 19:53
お疲れ様です。早速偵察してきたのね(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月28日 0:49
いえ、結局中に入れなくって偵察しそこないました…
2009年9月27日 20:30
早速ですね~
どんなコースなのか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年9月28日 0:51
コースレイアウトと走行画像でしか判断できませんが、中速コースみたいですね
FSWと筑波の中間くらいかな?
でもエスケープは広くないよぉですよ…
2009年9月27日 22:52
お疲れ様です~ 気合入ってますね(笑)

しかし、いい写真が撮れそうですね!
コメントへの返答
2009年9月28日 0:53
いやいや、鶴見からはちょっとお散歩って距離と時間ですから(笑)
写真撮られる方にはポイント多そぉですよ
2009年9月27日 22:57
下見ですか?
もしかして、走行予定があるの?

うぅ~。走りたい。。
コメントへの返答
2009年9月28日 0:54
いえ、ただのお散歩です(笑)
予定はありますよ♪
GTIやめてバイエルンに移籍してくれば走れますよ~
2009年9月27日 23:50
日曜日ってイベントなかったのですかね~
今日、ご本人と会いましたけど、楽しいって言っていました。
コメントへの返答
2009年9月28日 0:57
なかったんですかねぇ?
普通15:30ならまだまだやってますよね
みうらさんの記事に載ってた あの方 の笑顔にも書いてありますよね(笑)
2009年9月28日 18:49
ただ見に行っただけではなくて・・・
次回の下見なんでつよね(^^;
コメントへの返答
2009年9月29日 0:14
いえいえ、ただのお散歩ですよぉ(汗)
2009年9月29日 7:30
谷和原ICから筑波の距離が結構ダルイので、この近さって相当にポイント高いですねー。
やっぱ、1回下見すべきですねー。
コメントへの返答
2009年9月29日 12:47
川崎から 目と鼻の先 ですよ
でも1123前に一度下見されたほぉが迷わなくっていいかもです

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation