
既に
1ヶ月半も前 のことですが…
ガルフさん の
この記事の時 に
7代目 は
328i になっておりました…
ガルフの社長 にも
極秘扱い でのご協力を
お願いしていた理由は、
サーキットでの定量効果
を確認してから
公表 するつもりだったからです
しかしながら先日の
D・N・S騒動 で
効果測定 のチャンスを逃してしまい、
公表するタイミングを逸して越年… 、あえなく
本日公表 となりますた…
施工 したのは
Digital Speed の
ECUチューン
E90 325i N52B25A の場合の
チューニング内容 は
・スピードリミッター解除
・燃料プログラム変更
・点火タイミングプログラム変更
・バルブトロニックデータ変更
・ダブルVANOSデータ変更(リクエストトルクにる自動制御)
となっていて、
カタログスペック は
最高出力:173KW=235PS/6,500rpm
(ORIGINAL:160KW=218PS/6,500rpm)
最大トルク:285Nm/2,610rpm
(ORIGINAL:250Nm/2,750rpm)
…となります
この結果、
7代目 の
最大トルク が
285Nm となっっちゃいましたので、
BMWの命名ルール にのっとり
328i となった次第です(笑)
遊び心から
今回のモディの仕上げ として
US仕様328iのエンブレム を
西海岸からお取り寄せ なぁんてしちゃったもんだから、
一部で
サブコン入れたらしい… なぁんて
噂 がたってたらしいですね(笑)
それでは最後に
軽ぅ~くインプレッション を…
軽くスロッ トルを開けただけでも
吹け上がりの良さ は感じられるようになりました♪
しかし…
モディ直後のインプレッションほどアテにならないものはない…(笑)
と思ってるんで、
定量効果を把握してから公表 したかったんですよねぇ~
また、パワーアップと相反して
エンジンの発生する熱量が確実に上がってる
みたいです(ちなみに この件、最近の (偽)オーバーヒート の理由とは 全く無関係 ですから)
この
吹け上がりの良さ と
エンジン発生熱量増加 は、
お話した時点では
お互い㊙ だった
大○保さん のM3への
DMEチューン
でも同様のインプレッションでした
さぁ~これで
7代目 に関する
㊙ はなにもなくなりました(笑)
0211筑波 では是非とも
定量効果の検証 をしたいですね
ブログ一覧 |
装備 | 日記
Posted at
2011/01/03 02:13:05